Common use of 契約の成立と貸付金の交付ならびに払込方法等 Clause in Contracts

契約の成立と貸付金の交付ならびに払込方法等. 1. この契約は、借主からの借入申込みを信用金庫が審査のうえ承諾し、貸付金を信用金庫における借主名義の預金口座に入金したときに成立するものとします。 2. この契約の資金使途としている商品購入・借換等にかかる代金等の払込みは、信用金庫が特に認める場合を除き、借主名義の預金口座から借主が別途指定する購入先・借入先名義の信用金庫が承認する金融機関の口座あてに、借主が別途指定する金額を振込むことにより行うものとします。 3. 第 2 項の振込みを行う場合は、次の各号のとおり取扱うものとします。 (1) 借主は第 2 項の振込みを信用金庫に委任し、当該振込みに必要な振込手数料その他支払うべき費用等を信用金庫に支払います。 (2) 振込資金、振込手数料およびその他支払うべき費用等は、預金通帳、払戻請求書または小切手によらず、借主名義の預金口座から払い戻しのうえ支払います。 (3) 入金口座なし等の事由により、振込先金融機関から振込資金が返却された場合の振込手数料は返却しません。 (4) 借主が別途指定する振込資金、振込手数料およびその他支払うべき費用等が、借主名義の預金口座から払い戻すことのできる金額を超える場合、信用金庫が融資を実行しないことがあっても異議を述べないものとします。

Appears in 10 contracts

Sources: 個人ローン契約, 個人ローン契約, Loan Agreement

契約の成立と貸付金の交付ならびに払込方法等. 1. この契約は、借主からの借入申込みを信用金庫が審査のうえ承諾し、貸付金を信用金庫における借主名義の預金口座に入金したときに成立するものとします。 2. この契約の資金使途としている商品購入・借換等にかかる代金等の払込みは、信用金庫が特に認める場合を除き、借主名義の預金口座から借主が別途指定する購入先・借入先名義の信用金庫が承認する金融機関の口座あてに、借主が別途指定する金額を振込むことにより行うものとします。 3. 第 2 項の振込みを行う場合は、次の各号のとおり取扱うものとします。 (1) 借主は第 2 項の振込みを信用金庫に委任し、当該振込みに必要な振込手数料その他支払うべき費用等を信用金庫に支払います。 (2) 振込資金、振込手数料およびその他支払うべき費用等は、預金通帳、払戻請求書または小切手によらず、借主名義の預金口座から払い戻しのうえ支払います。 (3) 入金口座なし等の事由により、振込先金融機関から振込資金が返却された場合の振込手数料は返却しません。 (4) 借主が別途指定する振込資金、振込手数料およびその他支払うべき費用等が、借主名義の預金口座から払い戻すことのできる金額を超える場合、信用金庫が融資を実行しないことがあっても異議を述べないものとします借主が別途指定する振込資金、振込手数料およびその他支払うべき費用等が、借主名義の預金口座から払い 戻すことのできる金額を超える場合、信用金庫が融資を実行しないことがあっても異議を述べないものとします

Appears in 2 contracts

Sources: 個人ローン契約, 個人ローン契約

契約の成立と貸付金の交付ならびに払込方法等. 1. この契約は、借主からの借入申込みを信用金庫が審査のうえ承諾し、貸付金を信用金庫における借主名義の預金口座に入金したときに成立するものとします1. この契約は、借主からの借入申込みを当金庫が審査のうえ承諾し、貸付金を当金庫における借主名義の預金口座に入金したときに成立するものとします2. この契約の資金使途としている商品購入・借換等にかかる代金等の払込みは、信用金庫が特に認める場合を除き、借主名義の預金口座から借主が別途指定する購入先・借入先名義の信用金庫が承認する金融機関の口座あてに、借主が別途指定する金額を振込むことにより行うものとします2. この契約の資金使途としている商品購入・借換等にかかる代金等の払込みは、当金庫が特に認める場合を除き、借主名義の預金口座から借主が別途指定する購入先・借入先名義の当金庫が承認する金融機関の口座あてに、借主が別途指定する金額を振込むことにより行うものとします3. 第 2 項の振込みを行う場合は、次の各号のとおり取扱うものとします3. 第2項の振込みを行う場合は、次の各号のとおり取扱うものとします。 (1) 借主は第 2 項の振込みを信用金庫に委任し、当該振込みに必要な振込手数料その他支払うべき費用等を信用金庫に支払います借主は第2項の振込みを当金庫に委任し、当該振込みに必要な振込手数料その他支払うべき費用等を当金庫に支払います。 (2) 振込資金、振込手数料およびその他支払うべき費用等は、預金通帳、払戻請求書または小切手によらず、借主名義の預金口座から払い戻しのうえ支払います。 (3) 入金口座なし等の事由により、振込先金融機関から振込資金が返却された場合の振込手数料は返却しません。 (4) 借主が別途指定する振込資金、振込手数料およびその他支払うべき費用等が、借主名義の預金口座から払い戻すことのできる金額を超える場合、信用金庫が融資を実行しないことがあっても異議を述べないものとします借主が別途指定する振込資金、振込手数料およびその他支払うべき費用等が、借主名義の預金口座から払い戻すことのできる金額を超える場合、当金庫が融資を実行しないことがあっても異議を述べないものとします

Appears in 1 contract

Sources: Loan Agreement

契約の成立と貸付金の交付ならびに払込方法等. 1. この契約は、借主からの借入申込みを信用金庫が審査のうえ承諾し、貸付金を信用金庫における借主名義の預金口座に入金したときに成立するものとします1. この契約は、借主からの借入申込みを信用金庫が審査のうえ承諾し、貸付金を信用金庫における借主名義の指定口座に入金したときに成立するものとします2. この契約の資金使途としている商品購入・借換等にかかる代金等の払込みは、信用金庫が特に認める場合を除き、借主名義の預金口座から借主が別途指定する購入先・借入先名義の信用金庫が承認する金融機関の口座あてに、借主が別途指定する金額を振込むことにより行うものとします2. この契約の資金使途としている商品購入・借換等にかかる代金等の払い込みは、信用金庫が特に認める場合を除き、借主名義の指定口座から借主が別途指定する購入先・借入先名義の信用金庫が承認する金融機関の口座あてに、借主が別途指定する金額を振り込むことにより行うものとします3. 第 2 項の振込みを行う場合は、次の各号のとおり取扱うものとします3. 第2項の振り込みを行う場合は、次の各号のとおり取り扱うものとします。 (1) 借主は第 2 項の振込みを信用金庫に委任し、当該振込みに必要な振込手数料その他支払うべき費用等を信用金庫に支払います借主は第2項の振り込みを信用金庫に委託し、当該振り込みに必要な振込手数料その他支払うべき費用等を信用金庫に支払います。 (2) 振込資金、振込手数料およびその他支払うべき費用等は、預金通帳、払戻請求書または小切手によらず、借主名義の預金口座から払い戻しのうえ支払います振込資金、振込手数料およびその他支払うべき費用等は、預金通帳、払戻請求書または小切手によらず、借主名義の指定口座から払い戻しのうえ支払います。 (3) 入金口座なし等の事由により、振込先金融機関から振込資金が返却された場合の振込手数料は返却しません。 (4) 借主が別途指定する振込資金、振込手数料およびその他支払うべき費用等が、借主名義の預金口座から払い戻すことのできる金額を超える場合、信用金庫が融資を実行しないことがあっても異議を述べないものとします借主が別途指定する振込資金、振込手数料およびその他支払うべき費用等が、借主名義の指定口座から払い戻すことのできる金額を超える場合、信用金庫が融資を実行しないことがあっても異議を述べないものとします

Appears in 1 contract

Sources: 個人ローン契約