F A X
個信
F A X
FAX:▇▇▇▇-▇▇▇-▇▇▇
株式会社クレデンス 行
TEL:▇▇▇▇-▇▇▇-▇▇▇
保証委託申込書(法人)
代理店 | 担当者 |
申し込みに際して、本書面の他に以下の書類もお送りください。
法人契約 |
□入居申込書 |
□登記簿謄本(又は決算書・確定申告書) |
□入居者様の本人確認書類(免許証・保険証等) |
※ 上記書類の他、必要書類の追加をお願いする場合がございます。
◆私は、下記記載の「信用情報の取扱いに関する同意書」及び「個人情報保護方針」の各条項に同意うえ、株式会社クレデンスの保証委託契約に申込します。
※代表者さま及び連帯保証人予定者さまご本人が直筆でご署名ください。 | ||||||||||
ご記入日 | 法人名 | |||||||||
20 | 年 | 月 | 日 | フリガナ | ||||||
代表者名 | ||||||||||
20 | 年 | 月 | 日 | 連帯保証人予定者様 | ||||||
保証プラン | 保証タイプ | 新規保証料 | 更新保証料 | |||||||
店舗 事務所 | 年更新 | 月額賃料合計の | % | 月額賃料合計の | % | |||||
送金先 | 管理会社口座 | 家主口座 | 収納代行を利用しない (□に✔を記入ください) | |||||||
本人以外 | 緊急連絡先 | 連帯保証人 (□に✔を記入ください) | ||||||||
月額賃料合計 | 新規保証料 | 更新保証料 | ||||||||
円 | 円 | 円 |
◆信用情報の取扱いに関する同意書◆
本申込に係る個人情報及び法人情報等の提供、登録、使用及び電話接続状況履歴の取得に関する同意内容は以下のとおりです。
1.【個人情報・法人情報等の使用】
4.【申込情報の他会員への提供】
6.【加盟先機関及び提携先機関】
当社は、当社が加盟する信用情報機関(以下、「加盟先機関」という。)及 加盟先機関は、当該申込情報を、加盟会員及び提携先機関の加盟会び加盟先機関と提携する信用情報機関(以下、「提携先機関」という。)に 員に提供します。
(加盟先機関)
株式会社日本信用情報機構(略称JICC)TEL ▇▇▇▇-▇▇▇-▇▇▇
申込者の個人情報又は申込者に係る法人貸付情報及び保証人予定者の個人情報が登録されている場合には、当該情報の提供を受け、返済又は支払能力を調査する目的のみに使用します。
2.【申込情報の信用情報機関への提供】
加盟先機関及び提携先機関の加盟会員は、当該申込情報を、返済又は支払能力を調
査する目的のみに使用します。
5.【電話接続状況履歴の取得】
(提携先機関)
全国銀行個人信用情報センターTEL ▇▇-▇▇▇▇-▇▇▇▇
▇▇▇▇▇://▇▇▇.▇▇▇▇▇▇▇▇▇.▇▇.▇▇/▇▇▇▇/
当社は、申込者及び保証人予定者に係る本申込に基づく個人情報(本人 当社が、加盟先機関から電話接続状況履歴(全国の固定電話及び携
を特定する情報(氏名、生年月日、電話番号及び運転免許証等の記号番 帯電話の接続状況調査結果の履歴で、調査年月日、電話接続状況、
株式会社シー・アイ・シー(略称CIC)TEL0570-666-414
号等)、並びに保証委託申込書に記載された属性情報(変更後の情報を含む)(以下、「申込情報」という。))を、加盟先機関に提供します。
3.【申込情報の登録】
個人情報保護方針
移転先電話番号が含まれています。)の提供を受け、申込人及び保証人予定者本人が識別される個人データとして取得し、返済又は支払能力の調査に使用します。
開示等の手続きについて
申込者は、加盟先機関に登録されている信用情報に係る開示請求又は当該信用情報
に誤りがある場合の訂正、削除等の申立を、加盟先機関が定める手続き及び方法によって行うことができます。
株式会社クレデンス(以下、「弊社」といいます。)は、「個人情報の保護に ③ I.G.M.グループ各社の提供する商品・サービスについて、お客様か関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)」、「行政手続におけ らの各種お問い合わせに対するサポート対応
(3) 個人情報の漏洩等が発生した場合には、個人情報保護法及びガイドライン等の定めに従い、適正に処理します。
る特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下、「マイナンバー法」といいます。)」等の関係法令その他の規範に従い、個人
④ その他お客様等とのお取引を適切かつ円滑に履行するため
(3) 共同して利用する個人情報の項目
10.継続的な改善
弊社は、社会情勢等の変化を踏まえ、個人情報保護のための管理
情報を適切に取り扱うことが当社の社会的責任であることを認識し、次の 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、お取引内容 体制及び取組を継続的に見直し、改善いたします。
とおり、お客様等の個人情報保護を宣言いたします。
1.個人情報の適正な取得
、その他上記
利用目的の達成に必要な範囲の項目
11.匿名加工情報及び仮名加工情報の取扱
弊社が、匿名加工情報または仮名加工情報の取り扱いを行う場合
弊社は、業務上必要な範囲内で、適正かつ▇▇な手段により個人情報を (4) 個人情報の管理について責任を有する者の名称、住所及び代表 は、個人情報保護法及びガイドラインに従って適正に取り扱うととも
取得いたします。
2.個人情報の利用目的
者の氏名
株式会社クレデンス(▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇)
に、安全管理について適切な措置を講じます。
12.開示請求手続等
弊社は、取得した個人情報を次に掲げる目的の範囲内で利用するものと 代表取締役社長▇▇▇▇
し、法令で定める場合を除き、ご本人の同意を得ることなく当該目的以外 5.委託先に対する監督
弊社が保有する保有個人データ及び特定個人情報等に関し、通知
、開示、訂正、利用・第三者提供の停止等をご請求される場合は、
には利用しません。
(1) 保証委託契約または保証契約(以下、総称して「保証契約等」といいます。)の引受審査及び保証契約等の引受、維持、管理、更新等の業務のため
(2) 弊社が有する債権の回収・管理・譲渡のため
(3) 保証契約等に係る賃料等の収納管理業務のため
弊社は、上記の利用目的を遂行する範囲内で、お客様の個人情報の取扱業務を外部委託することがあります。この場合には、委託先を慎重に選定し必要かつ適切な監督を行います。
6.要配慮個人情報の取扱い
弊社は、保証契約等の締結可否の判断及び保証契約等の履行のため、お客様の要配慮個人情報を含む公的証明書の提出を依頼する場
次項の弊社お問い合わせ窓口までお申し出ください。
ご請求者がご本人であることをご確認させていただくとともに、弊社所定の請求書類等をご提出いただいたうえで手続きを行い、後日、書面または電磁的記録にて回収させていただきます。なお、ご本人以外の方からのご請求については、代理権の存在を示す資料(委任状など)のご提出が必要となります。
(4) お客様・お取引先(お取引見込み先の場合も含みます。)への弊社か 合や、傷病歴等を取得する場合があります。その際は当該要配慮個らの業務上必要な連絡、取引に関する義務の履行、問い合わせ・相談内 人情報を含む個人情報につき、適切な安全管理措置を講じる等の厳
お客様からの開示等のご請求に関しましては、弊社所定の手数料をいただく場合があります。
容に対する回答・確認のため
重な取扱いをします。
13.お問い合わせ窓口
(5) 弊社、または弊社グループの取り扱う各種業務・商品・サービス等に 7.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得 弊社のお客様等の個人情報の取扱いに関するご質問やご要望、苦
関する案内のため
(6) 弊社社員の選考、人事評価等その他雇用管理のため
(7) その他、上記目的に関連・付随する業務運営を適切かつ円滑に履行するため
3.個人情報の第三者への提供
弊社では、お客様対応の品質向上及びお客様からのお問い合わせ・相談・要望等の内容を正確に把握するため、通話を録音する場合があります。
8.特定個人情報等の取扱い
特定個人情報等は、マイナンバー法により利用目的が限定されており
情等につきましては、下記お問い合わせ窓口までお申し出ください。株式会社クレデンス個人情報保護相談窓口
Tel.▇▇-▇▇▇▇-▇▇▇▇受付時間9:00~18:00(土日祝日、年末年始を
除く)
Mail: ▇▇▇▇▇▇▇@▇▇▇▇▇▇▇▇-▇▇▇▇▇▇.▇▇.▇▇
弊社は、法令に定める場合を除き、お客様等の情報をご本人の同意を得 、弊社はその目的を超えて取得・利用しません。 14.個人情報をご提供いただくにあたっての注意事項
ることなく第三者に提供することはありません。
4.個人情報の共同利用
弊社は、以下によって個人情報を共同利用することがあります。
(1) 共同して利用する者の範囲
下記I.G.M.グループに属する各会社
株式会社I.G.M. Holdings、株式会社あそしあ少額短期保険
株式会社Emyii少額短期保険
マイナンバー法で認められている場合を除き、特定個人情報等を第三者に提供しません。
9.個人情報の安全管理
(1) 弊社は、お客様の個人情報を正確かつ最新なものにするよう、常に適切な措置を講じております。また、取り扱う個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止その他安全管理のために体制や規程の整備等、 組織的、人的、物理的、技術的に適切な措置を講じ、これを遵守する
個人情報をご提供いただくかどうかは、お客様の任意となります。ただし、個人情報の提供に同意いただけない場合、上記の利用目的を遂行できない場合があります。
15.条項の改定について
弊社は、法令等に定めのある場合を除き、本条項を適宜改定できるものとし、当該改定内容がご本人に重大な影響を及ぼすおそれがある場合には、ご本人に通知し、または弊社ホームページ等を通じて
(2) 利用する者の利用目的① 新たなサービス・商品等の企画、開発、市 とともに、当該措置の継続的改善に努めます。 適切な方法で告知するものとします。
場調査及び分析 (2) 弊社は、お客様の個人情報を取り扱うすべての従業員に対し、個
② I.G.M.グループ各社が扱う各種サービス・商品等の各種情報の郵便、 人情報の取り扱いに関する研修を実施するとともに、適切な監督を行
電子メール、TEL及びFAXによる提供等、案内
います。
202404-HP