件 名 校数 予定 契約電力(kW/月) 予定使用電力量R6.7~R7.3(kWh) 予定使用電力量R7.4~R7.6(kWh) 新潟市立学校で使用する電力の供給(松浜中学校 外 55 校) 56 5,415 6,859,800 1,904,200
入 札 説 明 書
調達件名
新潟市立学校で使用する電力の供給(▇▇中学校 外55校)
新潟市教育委員会学務課
この入札説明書は,政府調達に関する協定(平成7年条約第23号),地方自治法(昭和22 年法律第67号),地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「施行令」という。), 地方公共団体の物品等又は特定役務の調達手続の特例を定める政令(平成7年政令第372号),新潟市契約規則(昭和59年新潟市規則第24号。以下「規則」という。),新潟市物品等又 は特定役務の調達手続の特例を定める規則(平成19年新潟市規則第88号。以下「特例規則」 という。), 本件の調達に係る入札公告(以下「入札公告」という。)のほか, 本市が発 注する調達契約に関し,一般競争に参加しようとする者( 以下「入札参加者」という。) が熟知し,かつ,遵守しなければならない一般的事項を明らかにするものである。
1 競争入札に付する事項
(1) 件名及び数量
件 名  | 校数  | 予定 契約電力 (kW/月)  | 予定 使用電力量 R6.7~R7.3 (kWh)  | 予定 使用電力量 R7.4~R7.6 (kWh)  | 
新潟市立学校で使用する電力の供給 (▇▇中学校 外 55 校)  | 56  | 5,415  | 6,859,800  | 1,904,200  | 
(2) 供給内容等
別添「電力供給条件仕様書」のとおり
(3) 履行場所
新潟市立▇▇中学校 外 55 校
各学校の所在地は,「電力供給条件仕様書」別紙 1 のとおり
(4) 契約期間
令和 6 年 7 月 1 日から令和 7 年 6 月 30 日まで(12 か月)
なお,本件は,地方自治法(昭和 22 年法律第 67 号)第 234 条の 3 の規定による長期継続契約とする。
(5) 入札保証金
新潟市契約規則第10条第2項により免除する。
2 入札に参加する者に必要な資格
(1) 新潟市の競争入札参加資格者名簿(物品)に登載されている者であること。
(2) 地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しない者であること。
(3) 「新潟市電力の調達に係る環境配慮方針」の別表に示す配点により算定した評価点の合計が70点以上であること。
(4) 新潟市競争入札参加有資格者指名停止等措置要領の規定に基づく指名停止措置を受けていない者であること。
(5) 新潟市競争入札参加有資格者指名停止等措置要領での別表2の9( 暴力的不法行為)の適用に該当しない者であること。
(6) 電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(平成23年法律第108号)第34条第4項の規定に基づき,本入札の公告日の属する年度の前年度の4月1日から本入札の開札日までの間に,同法第31条に規定する納付金が未納で
ある旨の公表がなされた者でないこと。
(7) 本入札の公告日の属する年度の前年度の4月1日から本入札の開札日までの間に,新潟市との電力契約における売買代金等の滞納がないこと。
(8) 電気事業法(昭和39年法律第170号)第2条の2の規定に基づく小売電気事業の登録を受けている者であること。
(9) 令和4年4月1日以降に当該業務もしくはこれと同種の業務の実績を2つ以上有すること( 契約履行中のものを含む),又は当該業務の履行が可能な者であること。なお,同種の業務の実績とは, 契約電力が3,000kW以上の実績のことを指す。
(10) 事故発生時等に緊急対応可能な体制が整備されていること。
3 スケジュール
項 目  | 日 程  | |||||
公告  | 令和  | 6  | 年  | 4  | 月  | 8 日 (月)  | 
入札参加資格審査申請書受付 (入札参加資格のない者のみ必要)  | 令和  | 6  | 年  | 4 4  | 月 月  | 8 日 (月)から 24 日(水)まで  | 
一般競争入札参加申請書受付  | 令和 令和  | 6 6  | 年 年  | 4 5  | 月 月  | 8 日 (月)から 2 日 (木)まで  | 
質疑書受付  | 令和  | 6  | 年  | 4 4  | 月 月  | 8 日 (月)から 22 日(月)まで  | 
質疑書への回答  | 令和  | 6  | 年  | 4  | 月  | 30 日(火)まで  | 
一般競争入札参加資格確認結果通知発送  | 令和  | 6  | 年  | 5  | 月  | 14 日(火)まで  | 
入札書郵送受付  | 令和  | 6  | 年  | 5 5  | 月 月  | 15 日(水)から 22 日(水)まで  | 
入札・開札  | 令和  | 6  | 年  | 5  | 月  | 23 日(木)  | 
電力供給開始  | 令和  | 6  | 年  | 7  | 月  | 1 日(月)  | 
4 問い合わせ・書類提出先郵便番号 951-8554
▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇ ▇▇▇▇▇▇▇新潟市教育委員会学務課
電 話 025-226-3173
FAX 025-226-0042
電子メール ▇▇▇▇▇▇@▇▇▇▇.▇▇▇▇▇▇▇.▇▇.▇▇
5 入札方法
(1) 入札にあたっては,9 か月分の金額(初年度分) で入札に付する。
入札参加者は, 消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず,様式 6 の 2「契約単価兼積算内訳書」を用いて消費税及び地方消費税を含んだ単価
により見積もった年額合計の 110 分の 100 に相当する金額を入札書に記載すること。
(2) 入札書に記載する金額は,契約単価兼積算内訳書に示した契約電力に対する基本料金,予定使用電力量に対する電力量料金(7 月から 9 月を「▇▇」,それ以外の月を「その他季」とする)の各単価を設定し,同内訳書を用いて月別電気料金を算出
(1 円未満切り捨て)し,各月別電気料金を合計した年額合計に, 110 分の 100 を
乗じた額(1 円未満切り捨て) とする。
(3) 各単価は, 契約電力 1kW当たり又は使用電力量 1kWh当たりの単価で,消費税及び地方消費税を含むものとし,1 円未満の端数がある場合は小数点以下第 2 位までとする。
(4) 月額の基本料の算出には,標準力率との差により料金の割引及び割増を考慮できるものとすること。
(5) 燃料費調整等は別途行うこととし, 入札金額の算定にあたっては,燃料費調整,電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法に基づく賦 課金は考慮に入れないこと。
(6) 入札金額算出の基になる契約単価兼積算内訳書は,入札書に同封し提出すること。
6 一般競争入札参加申請の提出,結果通知の発送
(1) 本調達の入札に参加を希望する者は,様式1「一般競争入札参加申請書」, 様式2
「電力調達契約評価項目等報告書」,様式3「安定供給確約書」,様式4「電力供給実績一覧表」,及び会社概要( 設立年月日,資本金,事業内容及び供給電源の所在地,当該電源の出力(k W),電気の送電方法,その他契約上必要と認められる事項を任意の書式により記載するもの。パンフレット可。)を,令和6年5月2日(木)午後 5時( 必着)までに上記4の場所に, 持参又は書留郵便により提出すること。なお,持参の場合の受付時間は,市役所開庁日の午前8時30分から午後5時までとする。
ただし,令和4年4月1日以降,新潟市立学校における電力供給を行ったことがある者については,様式4「電力供給実績一覧表」の提出を不要とする。
(2) 一般競争入札参加申請書は,入札を希望する件名ごとに作成すること。 なお,参加申請書を複数提出する場合は, 添付書類は1部でよいものとする。
(3) 入札者は,提出された書類に関し説明を求められた場合は,これに応じるものとする。
(4) 一般競争入札参加資格確認結果通知は,令和6年5月14日(火)までに発送する。
(5) 一般競争入札参加申請書の提出後に入札参加を辞退する場合は,様式8「入札辞退届」を提出すること。
7 質疑の受付,回答
(1) 仕様書等について疑義がある場合は,様式5「質疑書」を令和6年4月8日(月)から令和6年4月22日(月)午後5時まで,上記4へファックス又は電子メールにより提出すること。
(2) 回答は令和6年4月30日(火)までに,提出者及び回答日時点で入札参加申請をした者にファックス又は電子メールで送付するほか,新潟市ホームページで公表する。
8 入札及び開札
(1) 入札・開札日時及び場所
ア 日時 令和6年5月23日(木)午前10時30分 イ 場所 新潟市役所 ふるまち庁舎 302会議室
(▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇ ▇▇▇▇▇▇▇)
(2) 郵送による入札書の受領期間及び受領期限
ア 受領期間 令和6年5月15日(水)から令和6年5月22日(水)までイ 受領期限 令和6年5月22日(水)午後5時 必着
ウ 提出先 上記4の場所へ提出すること。エ 郵送方法 書留郵便に限る。
(3) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,契約書(案)を熟知の上,入札をしなければならない。
(4) 入札参加者又はその代理人は,本件調達に係る入札について他の入札参加者の代理人となることができない。
(5) 入札会場には,入札参加者又はその代理人以外の者は入室することができない。ただし, 入札担当職員が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。
(6) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。
(7) 入札参加者又はその代理人は,入札会場に入場しようとするときは,入札担当職員に一般競争入札参加資格確認結果通知書の写し,並びに代理人をして入札させる場合においては,入札権限に関する委任状を提出すること。
(8) 入札参加者又はその代理人は,入札担当職員が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札会場を退室することはできない。
(9) 入札参加者又はその代理人は,様式6「入札書」及び様式7「委任状」を使用すること。
(10) 入札参加又はその代理人は,次の各号に掲げる事項を記載した入札書を提出しなければならない。
ア 入札参加者の住所,会社(商店)名,入札者氏名及び押印(外国人にあっては,署名をもって押印に代えることができる。以下同じ。)
イ 代理人が入札する場合は,入札参加者の住所,会社(商店)名,受任者氏名(代理人の氏名)及び押印
ウ 入札金額エ 履行場所
オ 件名,品質・規格,数量,単価及び金額
(11) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示とすること。
(12) 入札書と契約単価兼積算内訳書は同じ封書に入れ,かつ,その封皮に入札の日時,件名,入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号)を記載し,入札公告に示した日時に入札すること。
なお,郵便(書留郵便に限る)により入札する場合については二重封筒とし,外封筒の表書きとして「入札書在中」と朱書き,入札書等の入った封筒と,一般競争入札参加資格確認結果通知書の写しを外封筒に入れること。加入電信,電報,電話その他の方法による入札は認めない。
(13) 入札書及び委任状は,ペン又はボ-ルペン(えんぴつは不可)を使用すること。
(14) 入札参加者又はその代理人は,入札書の記載事項を訂正する場合は,当該訂正部分について押印しておくこと。ただし,入札金額の訂正は認めない。
(15) 入札参加者又はその代理人は,その提出した入札書の引換え,変更,取消しをすることができない。
(16) 不正の入札が行われるおそれがあると認めるとき,又は災害その他やむを得ない理由が生じたときは,入札を中止し,又は入札期日を延期することがある。
(17) 開札は,入札参加者又はその代理人が出席して行う。この場合において,入札参
加者又はその代理人が立ち会わないときは,当該入札執行事務に関係のない職員を立ち会わせてこれを行う。
(18) 開札した場合においては,入札参加者又はその代理人の入札のうち,予定価格の制限に達した価格の入札がないときは,直ちに再度の入札を行う。ただし,郵送による入札を行ったものがある場合において,直ちに再度の入札を行うことができない場合は,契約担当者が指定する日時において再度の入札を行う。なお,後記9の各号に該当する無効入札をした者は,再入札に加わることができない。
(19) 再入札は1回とし, 落札者のない場合は施行令第167条の2第1項第8号の規定により最終入札において有効な入札を行った者のうち,最低金額を記載した入札参加者と随意契約の交渉を行うことがある。なお,再入札にあたっては入札書のみでも可能とし,入札後速やかに再入札の際の入札書の価格と同額の契約単価兼積算内訳書を提出すること。
9 入札の無効
次の各号に該当する入札は,これを無効とする。
(1) 入札公告に示した競争に参加する者に必要な資格のない者がした入札又は代理権のない者がした入札。
(2) 入札書の記載事項中入札金額又は入札者の氏名その他主要な事項が識別しがたい入札 。
(3) 入札者が 2 以上の入札( 本人及びその代理人がした入札を合わせたものを含む。)をした場合におけるその者の全部の入札 。
(4) 私的独占の禁止及び▇▇取引の確保に関する法律(昭和22年法律第54号)等に抵触する不正の行為によった入札。
(5) ▇▇さを疑うに足りる相当な理由があると認められる入札。
(6) 再度入札において初回の最低入札価格以上の価格で行った入札。
(7) 入札公告等において示した入札書の受領期限までに到着しなかった入札。
(8) その他入札に関する条件に違反した入札。
(9) 上記(4),(5)に該当する入札は,その入札の全部を無効とすることがある。
10 落札者の決定方法
(1) 有効な入札書を提示した者であって,予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって申込みをした者を契約の相手方とする。
(2) 落札となるべき同価の入札をした者が2人以上あるときは,直ちに当該入札者にくじを引かせて落札者を決定する。この場合において, 当該入札者のうち出席しない者又はくじを引かない者があるときは, 当該入札執行事務に関係のない職員にこれに代わってくじを引かせ,落札者を決定する。
(3) 落札者を決定した場合において,落札者とされなかった入札者から請求があったときは, 速やかに落札者を決定したこと,落札者の氏名及び住所,落札金額並びに当該請求者が落札者とされなかった理由(当該請求を行った入札者の入札が無効とされた場合においては,無効とされた理由)を,当該請求を行った入札者に書面により通知するものとする。
11 契約の停止等
本調達の契約に関し, 政府調達に関する苦情処理の手続に基づく苦情申立があった
ときは,契約を停止し,又は解除することがある。
12 契約保証金
新潟市契約規則第33条及び第34条の規定による。
なお,契約保証金の額は契約金額を1年間当たりの額に換算した金額の100分の
10以上の金額とする。
13 契約書の作成
(1) 競争入札を執行し,契約の相手方が決定したときは,落札決定の日から10日以内の間に, 別添「契約書(案)」に基づき当該契約を締結すること。ただし, 特別の事情があると認めるときは,契約の締結を延期できるものとする。
(2) 契約書を作成する場合において,落札者が隔地にあるときは,まず,落札者が契約書に記名押印し,これを契約担当に送付し,契約担当は当該契約書案の送付を受けてこれに記名押印するものとする。
(3) (2)の場合において契約担当が記名押印したときは,当該契約書の1通を落札者に送付するものとする。
(4) 契約書に使用する言語並びに通貨は,日本語及び日本国通貨に限るものとする。
(5) 本契約は,入札の際に提出される契約単価兼積算内訳書に記載された単価に基づく単価契約とする。
(6) 契約期間中における年間の実績使用量が予定量に達しない場合でも料金の精算は行わない。
(7) 契約担当が落札者とともに契約書に記名して押印しなければ本契約は確定しないものとする。
(8) 落札者は, 当該契約締結後速やかに次の内容を記した書類を提出すること。ア 緊急時の連絡体制及び作業体制表
イ 当該契約の担当者名,組織図及び連絡先ならびに協議窓口の所在地
14 契約条項
別添「契約書(案)」による。
15 その他
本件は,地方自治法(昭和22 年法律第67 号)第234 条の3 の規定による長期継続契約であるため, 本契約締結日の属する年度の翌年度以降において,歳入歳出予算の当該金額について減額又は削除があった場合は,本契約を変更又は解除することがある。
16 入札参加資格審査申請
本調達の公告時に,新潟市の競争入札参加資格者名簿に登載されていない者で本調達の入札に参加を希望する者は,政府調達(WTO)契約に係る物品入札参加資格審査申請書を,令和6年4月24日(水)午後5時までに下記へ持参又は郵送(必着とし,書留郵便に限る。)すること。
なお,申請書類は新潟市ホームページから取得することができるほか,新潟市財務部契約課で交付する。
郵便番号951-8550
▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇新潟市財務部契約課物品契約係
電 話 025-226-2213
FAX 025-225-3500
ホームページアドレス ▇▇▇▇://▇▇▇.▇▇▇▇.▇▇▇▇▇▇▇.▇▇.▇▇/▇▇▇▇▇▇▇▇/▇▇▇▇▇▇▇/▇▇▇▇▇▇▇_▇▇▇/▇▇▇▇▇.▇▇▇▇
新潟市電力の調達に係る環境配慮方針
(目的)
第 1 条 本方針は、本市が行う電力の調達に際し、環境に配慮した電力調達契約を締結するために必要な事項を定める。
(定義)
第 2 条 本方針において、「環境に配慮した電力調達契約」とは、本市が行う電力調達契約の資格の判定に際し、小売電気事業者の電力供給事業における環境配慮の状況について、第 4 条に定める「環境評価項目」を基準として評価したうえで実施する電力の調達をいう。
(対象組織等)
第 3 条 この方針は、本市の全ての機関が、電力を調達する際に適用する。
(環境評価項目)
第 4 条 本方針における環境評価項目は、次のとおりとする。
(1) 二酸化炭素排出係数(基礎または調整後排出係数)
(2) 未利用エネルギーの活用状況
(3) 再生可能エネルギーの導入状況
(4) RE100 対応電気の提供状況
(資格の要件)
第 5 条 次の要件をすべて満たす小売電気事業者が契約資格を有するものとする。
(1)電源構成及び二酸化炭素排出係数の情報を開示(経済産業省「電力の小売営業に関する指 針」の最新版に示された電源構成等の算定や開示に関する望ましい方法に準じて実施)していること。ただし、新たに電力の供給に参入した小売電気事業者であって、電源構成を開示していない者は、事業開始日から 1 年間に限って開示予定時期(事業開始日から 1 年以内に限る)を明示することにより、適切に開示したものとみなす。
(2)前条に定める環境評価項目について、別表「新潟市環境配慮電力調達評価基準(以下「評価基準」という。)」に示す配点により算定した評価点の合計が70点以上であること。
(評価)
第 6 条 本市が行う電力調達契約を希望する小売電気事業者は、第 4 条に定める環境評価項目 を、別表「評価基準」により算定し、その評価点等及び前条に定める電源構成及び二酸化炭素排出係数の情報の開示状況を「電力調達契約評価項目等報告書」(様式1)(以下、「様式1」という。)に記載し、環境部環境政策課へ提出するものとする。
2 環境部環境政策課長は、小売電気事業者から提出された様式1の内容を確認し、各小売電気事業者の評価点を判定する。
(判定結果の通知及び公表)
第 7 条 環境部環境政策課長は、判定の結果について、各小売電気事業者へ通知するとともに、必要に応じて入札担当所属の長又は電力調達契約の担当所属の長へ通知するものとする。
2 環境部環境政策課長は、全ての機関が環境に配慮した電力を調達できるよう、別表「評価基準」を満たす小売電気事業者をインターネット等で公表するものとする。
(電力調達契約の資格の確認)
第 8 条 入札担当課の長又は電力調達契約の担当課の長は、環境部環境政策課長からの通知又はインターネット等により各小売電気事業者の判定結果を確認するものとする。
(方針改定)
第 9 条 小売電気事業者の電力供給事業における環境配慮の状況は毎年変わることから、本方針又は評価基準はおおむね1年に一度、改定することとする。
(判定の有効期間)
第 10 条 判定結果は、第 9 条の方針又は評価基準が改定されるまで有効とする。
(契約結果の通知)
第 11 条 電力調達発注所属長は、電力契約の結果について、契約終了後、「新潟市電力の調達に係る環境配慮方針に基づく電力入札・見積合せ結果通知書」(様式2)に次の各号の書類の写しを添えて、環境部環境政策課長に提出するものとする。
(1)電力供給契約書 (2)電力供給契約条項
(3)契約単価兼積算内訳書
(実施結果の公表)
第 12 条 市長は、毎会計年度の終了後、環境配慮電力調達の契約結果の概要を取りまとめ、公表する。
(適用除外)
第 13 条 本方針は、温室効果ガス排出量の削減を目的として、調達する電力に占める再生可能エネルギーの割合をあらかじめ決定して行われる電力の調達には適用しない。
附則
(施行期日)
この方針は、平成 26 年 6 月 10 日から施行する。
この方針は、平成 27 年 4 月 1 日から施行する。
この方針は、平成 28 年 4 月 1 日から施行する。
この方針は、平成 29 年 4 月 1 日から施行する。
この方針は、平成 30 年 4 月 1 日から施行する。
この方針は、平成 31 年 4 月 1 日から施行する。
この方針は、令和 2 年 4 月 1 日から施行する。
この方針は、令和 3 年 4 月 1 日から施行する。
この方針は、令和 4 年 4 月 1 日から施行する。
この方針は、令和 5 年 4 月 1 日から施行する。
別表
新潟市環境配慮電力調達評価基準
項目  | 区分  | 配点  | |
(1)令和3年度 1kWh 当たりの二酸化炭素排出係数(基礎または調整後排出係数) (単位:kg-CO2/kWh)  | 0.000 以上  | 0.375 未満  | 70  | 
0.375 以上  | 0.400 未満  | 65  | |
0.400 以上  | 0.425 未満  | 60  | |
0.425 以上  | 0.450 未満  | 55  | |
0.450 以上  | 0.475 未満  | 50  | |
0.475 以上  | 0.500 未満  | 45  | |
0.500 以上  | 0.525 未満  | 40  | |
0.525 以上  | 0.550 未満  | 35  | |
0.550 以上  | 0.575 未満  | 30  | |
0.575 以上  | 0.600 未満  | 25  | |
0.600 以上  | 0  | ||
(2)令和3年度の未利用エネルギーの活用状況  | 0.675%以上  | 10  | |
0%超  | 0.675%未満  | 5  | |
活用していない  | 0  | ||
(3)令和3年度の再生可能エネルギーの導入状況  | 8.00%以上  | 20  | |
5.00%以上  | 8.00%未満  | 15  | |
2.50%以上  | 5.00%未満  | 10  | |
0%超  | 2.50%未満  | 5  | |
導入していない  | 0  | ||
(4)RE100 対応電気の提供状況  | 提供している  | 5  | |
提供していない  | 0  | ||
合計  | 105  | ||
注 1 令和3年度 1kWh 当たりの二酸化炭素排出係数(基礎または調整後排出係数)
(単位:kg-CO2/kWh)
「令和3年度 1kWh 当たりの二酸化炭素排出係数」は、次の数値とする。
地球温暖化対策推進法に基づき、環境大臣及び経済産業大臣により公表されている令和3年度の二酸化炭素排出係数。ただし、新たに電力の供給に参入した小売電気事業者であって、地球温暖化対策の推進に関する法律に基づき環境大臣及び経済産業大臣から排出係数が公表されていない事業者は、当該事業者が自ら検証・公表した排出係数を用いることができるものとする。
また、事業者は基礎排出係数または調整後排出係数のいずれかを選択できるものとする。
なお、基礎排出係数または調整後排出係数は、事業者別に算定されたものとし、メニュー別排出係数を含まない。
注 2 令和3年度の未利用エネルギーの活用状況
未利用エネルギーの有効活用の観点から、令和3年度における未利用エネルギーの活用比率を使用する。算出方法は、以下のとおり。
令和3年度の未利用エネルギーによる発電電力量(送電端)(kWh)を令和3年度の供給電力量
(需要端)(kWh)で除した数値
(算定方式)
令和3年度の未利用エネルギーの活用状況(%)
令和3年度の未利用エネルギーによる発電電力量(送電端)
=
令和3年度の供給電力量(需要端)
× 100
1.未利用エネルギーによる発電を行う際に、他の化石燃料等の未利用エネルギーに該当しないものと混燃する場合は、以下の方法により未利用エネルギーによる発電量を算出する。
①未利用エネルギー及び未利用エネルギーに該当しない化石燃料等の双方の実測による燃焼時の熱量が判明する場合は、発電電力量を熱量により按分する。
②未利用エネルギーの実測による燃焼時の熱量が判明しない場合は、未利用エネルギーに該当しない化石燃料等の燃焼時の熱量と当該発電機の効率から未利用エネルギーに該当しない化石燃料等の燃焼に伴う発電量を算出し、当該数値を全体の発電量から除いた分を未利用エネルギーによる発電分とする。
2.未利用エネルギーとは、発電に利用した次に掲げるエネルギー(他社電力購入に係る活用分を含む。ただし、インバランス供給を受けた電力に含まれる未利用エネルギー活用分については含まない。)をいう。
①工場等の廃熱又は排圧
②廃棄物の燃焼に伴い発生する熱(「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(平成 23 年法律第 108 号)(以下「再エネ特措法」という。)第二条第3項において定める再生可能エネルギー源に該当するものを除く。)
③高炉ガス又は副生ガス
3.令和3年度の未利用エネルギーによる発電電力量には他小売電気事業者への販売分は含まない。
4.令和3年度の供給電力量には他小売電気事業者への販売分は含まない。
注 3 令和3年度の再生可能エネルギーの導入状況
再生可能エネルギーの導入状況は以下の算定式によるもの
(算定方式)
令和3年度の再生可能エネルギーの導入状況(%) =
①+②+③+④+⑤
⑥
× 100
① 自社施設で発生した再生可能エネルギー電気又は相対契約によって他者から購入した再生可能エネルギー電気とセットで供給されることで再生可能エネルギー電源が特定できる非FIT非化石証書の量(送電端(kWh))
② グリーンエネルギーCO2 削減相当量認証制度により所内消費分の電力に由来するものとして認証されたグリーンエネルギーCO2 削減相当量に相当するグリーンエネルギー証書(電力)の量(kWh)
③ J-クレジット制度により認証された再生可能エネルギー電気由来クレジット✰電力相当量
(kWh)
④ 非化石価値取引市場から調達した固定価格買取制度による再生可能エネルギー電気に係る非化石証書✰量(kWh)
⑤ 非化石価値取引市場から調達した再生可能エネルギー電気であることが判別できるトラッキング付き非 FIT 非化石証書✰量(kWh)
⑥ 令和3年度✰供給電力量(需要端(kWh))
1.再生可能エネルギー電気とは、再エネ特措法施行規則において規定されている交付金✰対象とな る再生可能エネルギー源を用いる発電設備(▇▇▇、風力、水力(30,000kW 未満、ただし、揚水発電は含まない)、地熱、バイオマス)による電気を対象とする。(ただし、インバランス供給を受け た電力に含まれる再生可能エネルギー電気については含まない。)
2.令和3年度✰再生可能エネルギー電気✰利用量(①+②+③+④+⑤)には他小売電気事業者へ
✰販売分は含まない。
3.令和3年度✰供給電力量(⑥)には他小売電気事業者へ✰販売分は含まない。
4.①から⑤✰再生可能エネルギー電気✰利用量は令和3年度に小売電気事業者✰調整後排出係数✰算定に用いたも✰に限る。
注 4 RE100 対応電気✰提供状況
提出時点において、「RE100 TECHNICAL CRITERIA」✰要件を満たす再生可能エネルギー電気を提供可能かについて評価する。
1.RE100 における再生可能エネルギー電気とは、バイオマス(バイオガスを含む)、地熱、▇▇▇、水力、風力を用いて発電された電気をいう。
電力供給条件仕様書
1 概要
(1) 件名 新潟市立学校で使用する電力✰供給(▇▇中学校 外 55 校)
(2) 供給場所 別紙 1 ✰とおり
(3) 現行供給者 別紙(参考)R5 現行供給者一覧✰とおり
(4) 業種及び用途 学校
2 仕様
(1) 供給電気方式等
ア 供給電気方式 交流 3 相 3 線式
イ 供給電圧(標準電圧) 6,000 ボルトウ 計量電圧(標準電圧) 6,000 ボルトエ 標準周波数 50 ヘルツ
オ 受電方式 1 回線受電
(2) 契約電力及び予定使用電力量等 ア 予定契約電力 別紙 3 ✰とおり
ただし,各月✰契約電力は,そ✰ 1 月✰最大需要電力と前 11 月✰最大需要電力
✰うち,いずれか大きい値とする。(契約電力とは,契約上使用できる電気✰最大電力をいう)
イ 予定使用電力量(令和 6 年 7 月~令和 7 年 6 月) 別紙 3 ✰とおり
ウ 使用電力量実績(令和 5 年 1 月~令和 5 年 12 月) 別紙 2 ✰とおり
ウ 最大需要電力・力率実績(令和 5 年 1 月~令和 5 年 12 月)別紙 2 ✰とおり
(3) 契約期間
令和 6 年 7 月 1 日から令和 7 年 6 月 30 日まで(12 か月)
(4) 電力量等✰検針
ア 自動検針装置 自動検針装置✰有無については調査✰上,設置が必要な場合は供給者✰負担において設置する。
イ 電力会社✰検針方法 検針員による検針又は電力需給用複合計器による把握
(5) 受給地点 別紙 1 ✰とおり(現受給契約電気事業者と✰契約に準じる)
(6) 電気工作物✰財産分界点 受給地点に同じ
(7) 保安上✰責任分界点 受給地点に同じ
3 料金✰算定等
(1) 力率は,契約期間中 100 パーセントを保持する予定。
(2) 各月✰料金✰算定方法について,基本料金✰力率割引又は割増は,当該地域を管轄する一般送配電事業者が定める標準供給条件と同様とする。また,燃料費等調整及び電気事業者による再生可能エネルギー電気✰調達に関する特別措置法に基づく賦課金も,当該地域を管轄する一般送配電事業者が適用する条件と同様とする。
なお,入札価格✰算定にあたっては,力率は 100 パーセントとし,燃料調整費及び電気事業者による再生可能エネルギー電気✰調達に関する特別措置法に基づく賦課金は考慮しないこと。
(3) 電力供給における料金そ✰他を計算する場合✰単位及びそ✰端数処理は次✰とおりとする。
ア 契約電力および最大需要電力✰単位は 1 キロワットとし,そ✰端数は小数点以下第 1 位で四捨五入する。
イ 使用電力量✰単位は 1 キロワット時とし,そ✰端数は小数点以下第 1 位で四捨五入する。
ウ 力率✰単位は 1 パーセントとし,そ✰端数は小数点以下第 1 位で四捨五入する。エ 料金そ✰他✰計算における合計金額✰単位は 1 円とし,そ✰端数は小数点以下
を切り捨てる。
(4) 各学校✰使用電力量✰計量など料金✰算定上必要な計量器,そ✰付属装置等及び既設設備✰改造工事等が必要な場合✰費用は,すべて供給者✰負担で取り付けること。また,計量器等✰稼働により生じる電気料金についても供給者✰負担とする。
(5) 毎月✰料金✰請求については次✰とおりとする。請求書は紙で送付すること。
件名「新潟市立学校で使用する電力✰供給(▇▇小学校外 51 校)」は,「▇▇小学校
外 49 校分」,「東特別支援学校 外 1 校分」と校種別に集約して教育委員会学務課に行うこと。
(6) 請求✰際には,請求書✰ほかに,学校ごと✰内訳書(電力種別,使用電力量,最大電力,力率,契約電力,料金単価,料金等)をひとつ✰電子データにして添付すること。なお,電子データ✰形式は,エクセルか CSV 形式✰ファイルとし,別紙 1 ✰順に各校ごと✰データを並べたも✰とする。そ✰他✰詳細は必要により協議する。
(7) 料金✰算定にあたっては,学校ごとに税込金額で算出を行い,そ✰総合計を請求金額とすること。
(8) 各学校が自校✰使用電力量✰推移等を,Web 上で確認できるなど✰情報提供サービスがあること。
(9) 使用電力量✰検針後,検針結果(使用電力量,単価,料金,最大電力,力率,契約電力等)を速やかに各学校に通知すること。ただし,上記(8)で確認できる場合は省略も可とする。
(10) 季節条件等✰変動により年間✰実績が予定使用電力量を上回る場合にも,同一✰単価を適用する。また,予定使用電力量に達しない場合でも,料金✰精算は行わない。
(11) 毎月✰契約代金や遅延利息✰具体的な取り扱いといった細目的事項について,別途協定書を締結できるも✰とする。
4 そ✰他
(1) 工事が必要な場合や事故等が発生した場合✰連絡体制を確立させておくこと。
(2) こ✰仕様書に定め✰ない事項については,双方協議✰上決定するも✰とする。
(参考)R5現行供給者一覧
新潟市立学校で使用する電力の供給
(▇▇小学校 外51校)
新潟市立学校で使用する電力の供給
(▇▇第一小学校 外55校)
新潟市立学校で使用する電力の供給
(▇▇中学校 外55校)
番号  | 施設名  | 現行供給者  | 
1  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
2  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
3  | 太夫浜小学校  | 株式会社 V-Power  | 
4  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
5  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
6  | ▇▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
7  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
8  | 早通南小学校  | 株式会社 V-Power  | 
9  | ▇▇第一小学校  | 株式会社 V-Power  | 
10  | ▇▇第二小学校  | 株式会社 V-Power  | 
11  | 山の下小学校  | 株式会社 V-Power  | 
12  | 大形小学校  | 株式会社 V-Power  | 
13  | ▇▇山小学校  | 株式会社 V-Power  | 
14  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
15  | ▇▇の下小学校  | 株式会社 V-Power  | 
16  | 桃山小学校  | 株式会社 V-Power  | 
17  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
18  | 牡丹山小学校  | 株式会社 V-Power  | 
19  | 東中野山小学校  | 株式会社 V-Power  | 
20  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
21  | 南▇▇山小学校  | 株式会社 V-Power  | 
22  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
23  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
24  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
25  | 鏡淵小学校  | 株式会社 V-Power  | 
26  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
27  | 新潟小学校  | 株式会社 V-Power  | 
28  | 日和山小学校  | 株式会社 V-Power  | 
29  | ▇▇▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
30  | 沼垂小学校  | 株式会社 V-Power  | 
31  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
32  | 上所小学校  | 株式会社 V-Power  | 
33  | 鳥屋野小学校  | 株式会社 V-Power  | 
34  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
35  | 女池小学校  | 株式会社 V-Power  | 
36  | 有明台小学校  | 株式会社 V-Power  | 
37  | ▇▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
38  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
39  | 桜が丘小学校  | 株式会社 V-Power  | 
40  | 紫竹山小学校  | 株式会社 V-Power  | 
41  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
42  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
43  | ▇▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
44  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
45  | 東▇▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
46  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
47  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
48  | 早通小学校  | 株式会社 V-Power  | 
49  | ▇▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
50  | ▇▇西小学校  | 株式会社 V-Power  | 
51  | 東特別支援学校  | 株式会社 V-Power  | 
52  | 西特別支援学校  | 株式会社 V-Power  | 
番号  | 施設名  | 現行供給者  | 
1  | ▇▇第一小学校  | 株式会社 V-Power  | 
2  | ▇▇第二小学校  | 株式会社 V-Power  | 
3  | ▇▇第三小学校  | 株式会社 V-Power  | 
4  | 結小学校  | 株式会社 V-Power  | 
5  | 荻川小学校  | 株式会社 V-Power  | 
6  | ▇▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
7  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
8  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
9  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
10  | ▇▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
11  | 矢代田小学校  | 株式会社 V-Power  | 
12  | ▇▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
13  | 茨▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
14  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
15  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
16  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
17  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
18  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
19  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
20  | 大通小学校  | 株式会社 V-Power  | 
21  | 味方小学校  | 株式会社 V-Power  | 
22  | 月潟小学校  | 株式会社 V-Power  | 
23  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
24  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
25  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
26  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
27  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
28  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
29  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
30  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
31  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
32  | ▇▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
33  | ▇▇輪小学校  | 株式会社 V-Power  | 
34  | ▇▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
35  | 西▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
36  | 東▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
37  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
38  | ▇▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
39  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
40  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
41  | ▇▇▇▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
42  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
43  | 和納小学校  | 株式会社 V-Power  | 
44  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
45  | 鎧郷小学校  | 株式会社 V-Power  | 
46  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
47  | ▇▇▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
48  | ▇▇▇西小学校  | 株式会社 V-Power  | 
49  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
50  | ▇▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
51  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
52  | ▇▇小学校  | 株式会社 V-Power  | 
53  | 巻北小学校  | 株式会社 V-Power  | 
54  | ▇▇高等学校  | 株式会社 V-Power  | 
55  | 明鏡高等学校  | 株式会社 V-Power  | 
56  | ▇▇中等教育学校  | 株式会社 V-Power  | 
番号  | 施設名  | 現行供給者  | |
1  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
2  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
3  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
4  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
5  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
6  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
7  | 早通中学校  | 株式会社 V-Power  | |
8  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
9  | 東新潟中学校  | 株式会社 V-Power  | |
10  | 山の下中学校  | 株式会社 V-Power  | |
11  | 大形中学校  | 株式会社 V-Power  | |
12  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
13  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
14  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
15  | 東▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
16  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
17  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
18  | 鳥屋野中学校  | 株式会社 V-Power  | |
19  | 白新中学校  | 株式会社 V-Power  | |
20  | 寄居中学校  | 株式会社 V-Power  | |
21  | 新潟▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
22  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
23  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
24  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
25  | 大江山中学校  | 株式会社 V-Power  | |
26  | ▇▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
27  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
28  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
29  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
30  | ▇▇西中学校  | 株式会社 V-Power  | |
31  | ▇▇第一中学校  | 株式会社 V-Power  | |
32  | ▇▇第二中学校  | 株式会社 V-Power  | |
33  | ▇▇第五中学校  | 株式会社 V-Power  | |
34  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
35  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
36  | ▇▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
37  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
38  | ▇▇第一中学校  | 株式会社 V-Power  | |
39  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
40  | ▇▇北中学校  | 株式会社 V-Power  | |
41  | 味方中学校  | 株式会社 V-Power  | |
42  | 月潟中学校  | 株式会社 V-Power  | |
43  | ▇▇輪中学校  | 株式会社 V-Power  | |
44  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
45  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
46  | ▇▇小屋中学校  | 株式会社 V-Power  | |
47  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
48  | ▇▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
49  | 小新中学校  | 株式会社 V-Power  | |
50  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
51  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
52  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
53  | 潟東中学校  | 株式会社 V-Power  | |
54  | ▇▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
55  | ▇▇中学校  | 株式会社 V-Power  | |
56  | 巻西中学校  | 株式会社 V-Power  | |
合計  | |||
株式会社 V-Power  | 164校  | ||
合計  | 164校  | ||
【別紙1】新潟市立学校で使用する電力の供給(▇▇中学校 外55校)
番号  | 施設名  | 所在地  | 受給地点  | 電気工作物の財産分界点及び保安上の責任分界点  | 受電方式  | 
1  | ▇▇中学校  | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
2  | ▇▇中学校  | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇  | ▇▇電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
3  | ▇▇中学校  | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇  | ▇▇電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
4  | ▇▇中学校  | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇  | ▇▇電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
5  | ▇▇中学校  | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
6  | ▇▇中学校  | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇  | ▇▇電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
7  | 早通中学校  | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇  | ▇▇電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
8  | ▇▇中学校  | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇  | ▇▇電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
9  | 東新潟中学校  | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
10  | 山の下中学校  | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
11  | 大形中学校  | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
12  | ▇▇中学校  | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇  | ▇▇電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
13  | ▇▇中学校  | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
14  | ▇▇中学校  | ▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
15  | 東石山中学校  | 新潟市東区若葉町2丁目16番1号  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
16  | 下山中学校  | 新潟市東区下山1丁目120番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
17  | 関屋中学校  | 新潟市中央区浜浦町2丁目1番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
18  | 鳥屋野中学校  | 新潟市中央区女池4丁目31番1号  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
19  | 白新中学校  | 新潟市中央区川岸町2丁目4番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
20  | 寄居中学校  | 新潟市中央区営所通2番町592番地の12  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
21  | 新潟柳都中学校  | 新潟市中央区栄町3丁目4213番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
22  | 宮浦中学校  | 新潟市中央区万代5丁目6番1号  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
23  | 上山中学校  | 新潟市中央区女池上山5丁目1番13号  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
24  | 山潟中学校  | 新潟市中央区山二ツ1番地1  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
25  | 大江山中学校  | 新潟市江南区西山491番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
26  | 曽野木中学校  | 新潟市江南区曽川甲387番地1  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
27  | 両川中学校  | 新潟市江南区酒屋町702番地1  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
28  | 横越中学校  | 新潟市江南区横越中央3丁目4番1号  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
29  | 亀田中学校  | 新潟市江南区城山1丁目3番5号  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
【別紙1】新潟市立学校で使用する電力の供給(松浜中学校 外55校)
番号  | 施設名  | 所在地  | 受給地点  | 電気工作物の財産分界点及び保安上の責任分界点  | 受電方式  | 
30  | 亀田西中学校  | 新潟市江南区早苗3丁目1番8号  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
31  | 新津第一中学校  | 新潟市秋葉区新栄町4番1号  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
32  | 新津第二中学校  | 新潟市秋葉区荻島1丁目15番17号  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
33  | 新津第五中学校  | 新潟市秋葉区新津東町2丁目7番29号  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
34  | 小合中学校  | 新潟市秋葉区小戸下組77番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
35  | 金津中学校  | 新潟市秋葉区割町10番地2  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
36  | 小須戸中学校  | 新潟市秋葉区横川浜526番地1  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
37  | 白南中学校  | 新潟市南区茨曽根7619番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
38  | 白根第一中学校  | 新潟市南区白根407番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
39  | 臼井中学校  | 新潟市南区臼井1425番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
40  | 白根北中学校  | 新潟市南区鷲ノ木新田4814番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
41  | 味方中学校  | 新潟市南区味方1199番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
42  | 月潟中学校  | 新潟市南区月潟740番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
43  | 坂井輪中学校  | 新潟市西区寺尾上3丁目1番36号  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
44  | 内野中学校  | 新潟市西区内野西1丁目10番1号  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
45  | 赤塚中学校  | 新潟市西区赤塚5590番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
46  | 中野小屋中学校  | 新潟市西区中野小屋932番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
47  | 小針中学校  | 新潟市西区小針1丁目37番1号  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
48  | 五十嵐中学校  | 新潟市西区上新栄町5丁目3番1号  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
49  | 小新中学校  | 新潟市西区小新西3丁目18番1号  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
50  | 黒埼中学校  | 新潟市西区大野町2540番地1  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
51  | 岩室中学校  | 新潟市西蒲区西中1421番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
52  | 西川中学校  | 新潟市西蒲区曽根1828番地3  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
53  | 潟東中学校  | 新潟市西蒲区三方250番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
54  | 中之口中学校  | 新潟市西蒲区中之口660番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
55  | 巻東中学校  | 新潟市西蒲区潟頭1493番地  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
56  | 巻西中学校  | 新潟市西蒲区仁箇42番地1  | 東北電力株式会社の電線路又は引込線と新潟市が施設した開閉器電源側接続点  | 左記受給時点に同じ  | 1回線受電  | 
月間使用量(kWh)  | |||||||||||||||
番号  | 学番  | 施設名  | 令和5年 1月  | 令和5年 2月  | 令和5年 3月  | 令和5年 4月  | 令和5年 5月  | 令和5年 6月  | 令和5年 7月  | 令和5年 8月  | 令和5年 9月  | 令和5年 10月  | 令和5年 11月  | 令和5年 12月  | 合計  | 
1  | 2101  | 松浜中学校  | 26,448  | 26,165  | 15,102  | 11,071  | 10,492  | 14,883  | 21,791  | 13,972  | 17,400  | 10,607  | 16,604  | 19,581  | 204,116  | 
2  | 2102  | 南浜中学校  | 6,277  | 7,100  | 5,603  | 5,320  | 5,260  | 6,832  | 9,332  | 5,634  | 6,714  | 5,447  | 6,466  | 6,569  | 76,554  | 
3  | 2103  | 濁川中学校  | 10,682  | 12,217  | 6,773  | 5,898  | 6,228  | 7,431  | 10,829  | 8,549  | 10,487  | 7,626  | 8,899  | 10,217  | 105,836  | 
4  | 2104  | 葛塚中学校  | 54,290  | 53,054  | 35,629  | 37,885  | 35,494  | 39,501  | 45,382  | 45,627  | 47,207  | 37,381  | 42,659  | 48,149  | 522,258  | 
5  | 2105  | 木崎中学校  | 18,280  | 18,014  | 12,186  | 10,641  | 10,025  | 11,203  | 14,230  | 13,409  | 14,570  | 11,291  | 12,858  | 15,118  | 161,825  | 
6  | 2106  | 岡方中学校  | 13,393  | 13,829  | 10,741  | 9,679  | 9,138  | 9,816  | 12,098  | 9,099  | 10,975  | 8,943  | 10,664  | 12,208  | 130,583  | 
7  | 2107  | 早通中学校  | 18,910  | 20,869  | 13,317  | 12,286  | 12,218  | 14,234  | 17,195  | 16,648  | 18,862  | 13,874  | 19,522  | 16,755  | 194,690  | 
8  | 2108  | 光晴中学校  | 29,978  | 32,094  | 17,169  | 15,954  | 15,587  | 19,259  | 21,893  | 18,564  | 23,778  | 14,844  | 19,493  | 24,422  | 253,035  | 
9  | 2201  | 東新潟中学校  | 21,322  | 20,821  | 16,435  | 14,452  | 13,208  | 17,123  | 23,333  | 20,846  | 22,753  | 17,182  | 18,604  | 19,794  | 225,873  | 
10  | 2202  | 山の下中学校  | 11,848  | 13,085  | 10,026  | 10,280  | 10,455  | 12,283  | 14,994  | 10,720  | 15,795  | 14,311  | 10,926  | 10,795  | 145,518  | 
11  | 2203  | 大形中学校  | 14,440  | 14,488  | 12,188  | 12,931  | 10,980  | 12,739  | 19,946  | 16,046  | 18,422  | 11,974  | 15,149  | 13,298  | 172,601  | 
12  | 2204  | 石山中学校  | 13,169  | 16,062  | 10,804  | 10,982  | 12,161  | 15,092  | 17,840  | 13,811  | 16,697  | 14,362  | 11,977  | 12,689  | 165,646  | 
13  | 2205  | 藤見中学校  | 19,299  | 19,002  | 13,658  | 13,318  | 12,676  | 14,230  | 21,052  | 14,755  | 16,973  | 13,488  | 15,317  | 17,840  | 191,608  | 
14  | 2206  | 木戸中学校  | 10,951  | 10,975  | 10,238  | 9,545  | 10,013  | 10,410  | 14,640  | 14,822  | 15,215  | 10,619  | 11,153  | 10,434  | 139,015  | 
15  | 2207  | 東石山中学校  | 12,505  | 12,614  | 10,548  | 10,411  | 10,475  | 11,470  | 17,400  | 11,969  | 12,572  | 11,353  | 11,941  | 12,793  | 146,051  | 
16  | 2208  | 下山中学校  | 12,391  | 12,438  | 10,233  | 10,110  | 10,343  | 11,619  | 14,168  | 11,690  | 11,216  | 10,260  | 10,476  | 12,226  | 137,170  | 
17  | 2301  | 関屋中学校  | 12,731  | 13,836  | 10,453  | 10,912  | 11,802  | 12,194  | 13,354  | 9,637  | 13,021  | 11,876  | 11,439  | 12,312  | 143,567  | 
18  | 2302  | 鳥屋野中学校  | 19,006  | 20,867  | 14,864  | 15,212  | 14,689  | 17,639  | 19,688  | 12,953  | 19,614  | 15,786  | 17,116  | 18,762  | 206,196  | 
19  | 2303  | 白新中学校  | 17,957  | 17,466  | 13,137  | 11,841  | 12,891  | 13,621  | 14,845  | 11,651  | 17,110  | 13,886  | 14,698  | 15,782  | 174,885  | 
20  | 2304  | 寄居中学校  | 14,650  | 15,163  | 11,827  | 12,305  | 11,757  | 16,136  | 21,141  | 12,259  | 13,492  | 12,274  | 11,221  | 12,106  | 164,331  | 
21  | 2305  | 新潟柳都中学校  | 14,630  | 14,611  | 11,924  | 11,032  | 9,983  | 13,391  | 14,087  | 7,501  | 11,677  | 11,367  | 12,489  | 13,345  | 146,037  | 
22  | 2307  | 宮浦中学校  | 16,348  | 16,816  | 12,684  | 11,163  | 11,488  | 13,266  | 18,188  | 15,692  | 18,260  | 12,333  | 13,571  | 14,652  | 174,461  | 
23  | 2308  | 上山中学校  | 17,311  | 18,005  | 14,402  | 13,367  | 14,021  | 15,654  | 17,348  | 14,218  | 17,559  | 15,093  | 16,416  | 18,155  | 191,549  | 
24  | 2309  | 山潟中学校  | 17,287  | 18,635  | 11,801  | 10,342  | 11,343  | 13,238  | 14,800  | 14,266  | 15,173  | 12,434  | 14,804  | 18,394  | 172,517  | 
25  | 2401  | 大江山中学校  | 13,853  | 14,034  | 7,937  | 6,941  | 6,373  | 8,102  | 13,583  | 9,014  | 10,893  | 6,860  | 10,218  | 11,650  | 119,458  | 
26  | 2402  | 曽野木中学校  | 14,747  | 15,319  | 9,113  | 8,395  | 8,045  | 9,397  | 15,322  | 11,925  | 12,127  | 8,161  | 10,811  | 12,881  | 136,243  | 
27  | 2403  | 両川中学校  | 8,552  | 8,371  | 5,432  | 4,906  | 4,837  | 4,957  | 5,697  | 4,955  | 6,024  | 4,800  | 6,150  | 7,473  | 72,154  | 
28  | 2404  | 横越中学校  | 15,512  | 15,702  | 13,245  | 13,758  | 13,575  | 15,032  | 15,612  | 11,849  | 15,365  | 16,060  | 15,168  | 15,140  | 176,018  | 
29  | 2405  | 亀田中学校  | 15,759  | 15,235  | 12,487  | 12,408  | 12,715  | 14,398  | 19,309  | 16,042  | 20,005  | 14,095  | 14,352  | 14,656  | 181,461  | 
30  | 2406  | 亀田西中学校  | 16,330  | 15,843  | 12,214  | 9,757  | 10,367  | 11,060  | 12,307  | 10,725  | 12,602  | 11,254  | 12,364  | 13,740  | 148,563  | 
31  | 2501  | 新津第一中学校  | 16,294  | 16,740  | 12,669  | 12,912  | 13,467  | 14,574  | 15,198  | 10,233  | 15,421  | 15,033  | 15,641  | 15,985  | 174,167  | 
32  | 2502  | 新津第二中学校  | 16,239  | 17,105  | 12,359  | 12,444  | 12,850  | 14,017  | 15,182  | 12,340  | 15,112  | 14,204  | 14,851  | 14,157  | 170,860  | 
33  | 2503  | 新津第五中学校  | 14,336  | 12,998  | 10,781  | 10,988  | 10,678  | 12,403  | 13,934  | 10,589  | 14,102  | 11,614  | 12,718  | 12,820  | 147,961  | 
34  | 2504  | 小合中学校  | 7,072  | 7,679  | 5,329  | 4,769  | 4,583  | 4,953  | 6,131  | 5,355  | 5,824  | 4,634  | 5,470  | 6,472  | 68,271  | 
35  | 2505  | 金津中学校  | 6,781  | 7,734  | 6,658  | 6,598  | 6,521  | 7,005  | 6,901  | 5,657  | 7,875  | 6,530  | 6,299  | 6,795  | 81,354  | 
36  | 2506  | 小須戸中学校  | 9,424  | 9,133  | 7,389  | 7,061  | 6,411  | 6,453  | 7,556  | 6,331  | 8,153  | 6,854  | 7,756  | 8,711  | 91,232  | 
37  | 2601  | 白南中学校  | 10,762  | 9,994  | 9,015  | 8,317  | 8,150  | 9,159  | 13,139  | 10,901  | 12,897  | 9,190  | 9,258  | 10,142  | 120,924  | 
38  | 2602  | 白根第一中学校  | 13,292  | 13,024  | 11,064  | 10,464  | 9,635  | 10,623  | 13,294  | 11,752  | 13,397  | 9,736  | 11,404  | 12,622  | 140,307  | 
39  | 2603  | 臼井中学校  | 8,931  | 8,865  | 7,004  | 5,593  | 5,597  | 6,019  | 7,389  | 6,416  | 6,654  | 5,449  | 5,743  | 6,706  | 80,366  | 
40  | 2604  | 白根北中学校  | 23,437  | 26,802  | 16,459  | 15,630  | 11,698  | 14,036  | 23,657  | 16,142  | 20,029  | 12,641  | 17,112  | 21,670  | 219,313  | 
41  | 2605  | 味方中学校  | 13,205  | 13,669  | 8,028  | 5,704  | 6,138  | 7,306  | 11,686  | 11,521  | 11,804  | 6,278  | 8,250  | 11,191  | 114,780  | 
42  | 2606  | 月潟中学校  | 7,751  | 7,922  | 6,670  | 6,201  | 6,190  | 6,750  | 7,471  | 6,271  | 7,201  | 6,405  | 6,902  | 7,642  | 83,376  | 
43  | 2701  | 坂井輪中学校  | 13,478  | 14,575  | 10,345  | 10,930  | 11,423  | 12,363  | 12,979  | 9,110  | 12,353  | 11,313  | 13,113  | 13,919  | 145,901  | 
44  | 2702  | 内野中学校  | 23,388  | 27,501  | 16,603  | 12,176  | 11,250  | 13,611  | 22,073  | 18,130  | 22,135  | 12,160  | 18,022  | 21,717  | 218,766  | 
45  | 2703  | 赤塚中学校  | 12,018  | 12,469  | 9,608  | 9,099  | 8,552  | 9,642  | 11,043  | 9,830  | 12,483  | 9,331  | 11,198  | 11,916  | 127,189  | 
46  | 2704  | 中野小屋中学校  | 5,043  | 4,850  | 4,267  | 4,578  | 4,404  | 4,817  | 5,656  | 5,418  | 5,773  | 4,445  | 5,193  | 5,910  | 60,354  | 
47  | 2705  | 小針中学校  | 21,509  | 20,309  | 14,605  | 14,026  | 15,223  | 16,866  | 19,826  | 13,877  | 19,390  | 16,245  | 17,549  | 18,348  | 207,773  | 
48  | 2706  | 五十嵐中学校  | 13,307  | 14,136  | 10,217  | 11,948  | 13,116  | 13,398  | 12,738  | 8,756  | 13,916  | 13,065  | 14,257  | 14,049  | 152,903  | 
49  | 2707  | 小新中学校  | 16,531  | 17,959  | 11,748  | 11,509  | 10,709  | 12,751  | 17,559  | 11,945  | 15,374  | 11,004  | 13,436  | 15,071  | 165,596  | 
50  | 2708  | 黒埼中学校  | 14,830  | 13,688  | 10,579  | 11,161  | 11,374  | 14,642  | 19,228  | 15,456  | 19,748  | 11,660  | 14,968  | 19,824  | 177,158  | 
51  | 2801  | 岩室中学校  | 12,310  | 12,624  | 7,721  | 6,989  | 6,132  | 6,894  | 8,773  | 6,607  | 7,984  | 7,206  | 9,178  | 10,263  | 102,681  | 
52  | 2802  | 西川中学校  | 17,582  | 17,475  | 16,380  | 14,508  | 16,176  | 14,867  | 25,988  | 14,389  | 16,713  | 15,366  | 15,411  | 16,104  | 200,959  | 
53  | 2803  | 潟東中学校  | 19,605  | 19,040  | 16,262  | 14,275  | 14,397  | 18,008  | 19,703  | 14,377  | 15,469  | 14,361  | 15,364  | 16,583  | 197,444  | 
54  | 2804  | 中之口中学校  | 8,880  | 8,595  | 6,808  | 6,275  | 5,447  | 6,320  | 6,382  | 5,223  | 7,428  | 7,310  | 7,896  | 8,426  | 84,990  | 
55  | 2805  | 巻東中学校  | 19,970  | 19,345  | 14,509  | 12,358  | 12,291  | 13,139  | 14,455  | 12,774  | 15,388  | 12,935  | 15,666  | 16,864  | 179,694  | 
56  | 2806  | 巻西中学校  | 21,171  | 20,315  | 16,829  | 15,023  | 14,462  | 15,462  | 16,714  | 14,669  | 18,711  | 14,642  | 18,658  | 21,466  | 208,122  | 
【別紙2】新潟市立学校で使用する電力の供給(松浜中学校 外55校) 使用電力量および最大需要電力の実績値(令和5年1月~令和5年12月)
最大需要電力(kW)  | |||||||||||||||
番号  | 学番  | 施設名  | 令和5年 1月  | 令和5年 2月  | 令和5年 3月  | 令和5年 4月  | 令和5年 5月  | 令和5年 6月  | 令和5年 7月  | 令和5年 8月  | 令和5年 9月  | 令和5年 10月  | 令和5年 11月  | 令和5年 12月  | 最大  | 
1  | 2101  | 松浜中学校  | 176  | 180  | 105  | 63  | 55  | 89  | 139  | 149  | 141  | 54  | 120  | 144  | 180  | 
2  | 2102  | 南浜中学校  | 41  | 46  | 41  | 33  | 29  | 37  | 43  | 52  | 56  | 31  | 46  | 39  | 56  | 
3  | 2103  | 濁川中学校  | 72  | 71  | 51  | 42  | 39  | 46  | 64  | 74  | 71  | 32  | 47  | 59  | 74  | 
4  | 2104  | 葛塚中学校  | 252  | 234  | 212  | 189  | 162  | 192  | 243  | 248  | 252  | 138  | 230  | 242  | 252  | 
5  | 2105  | 木崎中学校  | 115  | 102  | 95  | 61  | 56  | 63  | 92  | 107  | 98  | 61  | 80  | 97  | 115  | 
6  | 2106  | 岡方中学校  | 78  | 74  | 73  | 53  | 49  | 60  | 71  | 84  | 70  | 47  | 64  | 74  | 84  | 
7  | 2107  | 早通中学校  | 113  | 105  | 98  | 71  | 67  | 94  | 113  | 151  | 126  | 72  | 111  | 107  | 151  | 
8  | 2108  | 光晴中学校  | 182  | 162  | 141  | 126  | 104  | 113  | 133  | 161  | 157  | 82  | 122  | 169  | 182  | 
9  | 2201  | 東新潟中学校  | 134  | 120  | 120  | 102  | 98  | 103  | 119  | 155  | 147  | 102  | 105  | 115  | 155  | 
10  | 2202  | 山の下中学校  | 63  | 64  | 58  | 50  | 55  | 61  | 69  | 58  | 68  | 56  | 59  | 60  | 69  | 
11  | 2203  | 大形中学校  | 74  | 77  | 73  | 75  | 65  | 70  | 92  | 103  | 105  | 60  | 87  | 82  | 105  | 
12  | 2204  | 石山中学校  | 87  | 88  | 69  | 58  | 63  | 72  | 87  | 100  | 97  | 65  | 80  | 83  | 100  | 
13  | 2205  | 藤見中学校  | 101  | 100  | 87  | 74  | 60  | 77  | 94  | 107  | 95  | 58  | 89  | 100  | 107  | 
14  | 2206  | 木戸中学校  | 55  | 55  | 53  | 43  | 41  | 45  | 57  | 67  | 62  | 43  | 52  | 55  | 67  | 
15  | 2207  | 東石山中学校  | 65  | 63  | 53  | 45  | 43  | 55  | 62  | 59  | 59  | 43  | 54  | 66  | 66  | 
16  | 2208  | 下山中学校  | 64  | 65  | 55  | 50  | 46  | 52  | 59  | 55  | 58  | 44  | 54  | 65  | 65  | 
17  | 2301  | 関屋中学校  | 69  | 67  | 59  | 55  | 54  | 64  | 70  | 72  | 67  | 52  | 58  | 70  | 72  | 
18  | 2302  | 鳥屋野中学校  | 107  | 106  | 86  | 71  | 74  | 91  | 106  | 111  | 107  | 77  | 99  | 113  | 113  | 
19  | 2303  | 白新中学校  | 106  | 100  | 86  | 56  | 60  | 65  | 83  | 86  | 99  | 58  | 75  | 90  | 106  | 
20  | 2304  | 寄居中学校  | 84  | 79  | 73  | 64  | 54  | 67  | 81  | 74  | 70  | 53  | 58  | 67  | 84  | 
21  | 2305  | 新潟柳都中学校  | 76  | 76  | 69  | 59  | 56  | 60  | 59  | 46  | 53  | 47  | 66  | 73  | 76  | 
22  | 2307  | 宮浦中学校  | 93  | 90  | 77  | 55  | 53  | 68  | 76  | 83  | 78  | 59  | 77  | 86  | 93  | 
23  | 2308  | 上山中学校  | 88  | 88  | 72  | 67  | 68  | 79  | 89  | 90  | 90  | 63  | 86  | 93  | 93  | 
24  | 2309  | 山潟中学校  | 113  | 108  | 73  | 46  | 48  | 80  | 89  | 110  | 95  | 51  | 87  | 112  | 113  | 
25  | 2401  | 大江山中学校  | 93  | 82  | 75  | 67  | 40  | 56  | 69  | 85  | 82  | 33  | 69  | 78  | 93  | 
26  | 2402  | 曽野木中学校  | 90  | 90  | 68  | 70  | 45  | 71  | 90  | 102  | 93  | 46  | 78  | 91  | 102  | 
27  | 2403  | 両川中学校  | 60  | 62  | 41  | 32  | 32  | 33  | 39  | 52  | 45  | 32  | 51  | 52  | 62  | 
28  | 2404  | 横越中学校  | 79  | 78  | 70  | 67  | 78  | 78  | 75  | 78  | 77  | 76  | 80  | 77  | 80  | 
29  | 2405  | 亀田中学校  | 73  | 75  | 69  | 59  | 60  | 63  | 74  | 80  | 79  | 57  | 68  | 72  | 80  | 
30  | 2406  | 亀田西中学校  | 92  | 84  | 71  | 47  | 44  | 51  | 69  | 69  | 73  | 46  | 72  | 86  | 92  | 
31  | 2501  | 新津第一中学校  | 72  | 74  | 72  | 63  | 58  | 64  | 60  | 60  | 69  | 61  | 71  | 78  | 78  | 
32  | 2502  | 新津第二中学校  | 82  | 76  | 65  | 54  | 55  | 62  | 66  | 78  | 71  | 59  | 71  | 73  | 82  | 
33  | 2503  | 新津第五中学校  | 70  | 69  | 54  | 44  | 52  | 55  | 79  | 73  | 79  | 47  | 60  | 67  | 79  | 
34  | 2504  | 小合中学校  | 49  | 45  | 38  | 23  | 23  | 28  | 38  | 49  | 41  | 20  | 37  | 43  | 49  | 
35  | 2505  | 金津中学校  | 42  | 44  | 42  | 37  | 39  | 39  | 48  | 39  | 45  | 38  | 40  | 50  | 50  | 
36  | 2506  | 小須戸中学校  | 43  | 42  | 42  | 36  | 32  | 35  | 37  | 34  | 37  | 32  | 40  | 40  | 43  | 
37  | 2601  | 白南中学校  | 55  | 55  | 54  | 48  | 46  | 64  | 93  | 101  | 82  | 52  | 48  | 60  | 101  | 
38  | 2602  | 白根第一中学校  | 86  | 84  | 85  | 61  | 47  | 61  | 79  | 98  | 93  | 44  | 73  | 80  | 98  | 
39  | 2603  | 臼井中学校  | 46  | 47  | 40  | 35  | 31  | 36  | 41  | 48  | 40  | 23  | 39  | 44  | 48  | 
40  | 2604  | 白根北中学校  | 148  | 144  | 114  | 95  | 83  | 92  | 119  | 136  | 135  | 57  | 105  | 125  | 148  | 
41  | 2605  | 味方中学校  | 101  | 85  | 71  | 28  | 27  | 55  | 99  | 142  | 109  | 33  | 60  | 82  | 142  | 
42  | 2606  | 月潟中学校  | 48  | 45  | 39  | 29  | 28  | 30  | 47  | 52  | 42  | 31  | 44  | 43  | 52  | 
43  | 2701  | 坂井輪中学校  | 82  | 82  | 67  | 58  | 58  | 67  | 75  | 69  | 77  | 56  | 73  | 86  | 86  | 
44  | 2702  | 内野中学校  | 164  | 156  | 138  | 65  | 95  | 95  | 135  | 168  | 157  | 57  | 130  | 157  | 168  | 
45  | 2703  | 赤塚中学校  | 73  | 69  | 55  | 41  | 42  | 46  | 67  | 76  | 78  | 41  | 76  | 73  | 78  | 
46  | 2704  | 中野小屋中学校  | 32  | 29  | 29  | 27  | 25  | 29  | 38  | 41  | 33  | 26  | 32  | 36  | 41  | 
47  | 2705  | 小針中学校  | 117  | 117  | 93  | 76  | 87  | 100  | 113  | 120  | 122  | 78  | 103  | 108  | 122  | 
48  | 2706  | 五十嵐中学校  | 80  | 79  | 64  | 62  | 63  | 63  | 78  | 71  | 76  | 62  | 77  | 79  | 80  | 
49  | 2707  | 小新中学校  | 94  | 91  | 74  | 69  | 47  | 84  | 87  | 99  | 108  | 43  | 80  | 101  | 108  | 
50  | 2708  | 黒埼中学校  | 86  | 67  | 54  | 56  | 71  | 101  | 129  | 155  | 163  | 48  | 106  | 146  | 163  | 
51  | 2801  | 岩室中学校  | 70  | 66  | 64  | 50  | 38  | 51  | 53  | 53  | 55  | 49  | 54  | 65  | 70  | 
52  | 2802  | 西川中学校  | 79  | 77  | 67  | 60  | 64  | 66  | 90  | 89  | 85  | 62  | 70  | 74  | 90  | 
53  | 2803  | 潟東中学校  | 81  | 78  | 66  | 26  | 51  | 68  | 78  | 70  | 75  | 49  | 66  | 71  | 81  | 
54  | 2804  | 中之口中学校  | 39  | 36  | 33  | 57  | 28  | 30  | 31  | 31  | 30  | 33  | 38  | 38  | 57  | 
55  | 2805  | 巻東中学校  | 105  | 95  | 90  | 62  | 57  | 56  | 77  | 82  | 77  | 61  | 79  | 95  | 105  | 
56  | 2806  | 巻西中学校  | 109  | 107  | 104  | 56  | 59  | 70  | 83  | 100  | 102  | 60  | 92  | 107  | 109  | 
【別紙2】新潟市立学校で使用する電力の供給(松浜中学校 外55校) 使用電力量および最大需要電力の実績値(令和5年1月~令和5年12月)
力率(%)  | ||||||||||||||
番号  | 学番  | 施設名  | 令和5年 1月  | 令和5年 2月  | 令和5年 3月  | 令和5年 4月  | 令和5年 5月  | 令和5年 6月  | 令和5年 7月  | 令和5年 8月  | 令和5年 9月  | 令和5年 10月  | 令和5年 11月  | 令和5年 12月  | 
1  | 2101  | 松浜中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
2  | 2102  | 南浜中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
3  | 2103  | 濁川中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
4  | 2104  | 葛塚中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
5  | 2105  | 木崎中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
6  | 2106  | 岡方中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
7  | 2107  | 早通中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
8  | 2108  | 光晴中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
9  | 2201  | 東新潟中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
10  | 2202  | 山の下中学校  | 99%  | 99%  | 99%  | 100%  | 100%  | 99%  | 99%  | 100%  | 99%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
11  | 2203  | 大形中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
12  | 2204  | 石山中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
13  | 2205  | 藤見中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 98%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
14  | 2206  | 木戸中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
15  | 2207  | 東石山中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
16  | 2208  | 下山中学校  | 99%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 99%  | 99%  | 99%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
17  | 2301  | 関屋中学校  | 99%  | 99%  | 100%  | 99%  | 99%  | 99%  | 99%  | 100%  | 99%  | 99%  | 99%  | 99%  | 
18  | 2302  | 鳥屋野中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
19  | 2303  | 白新中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
20  | 2304  | 寄居中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
21  | 2305  | 新潟柳都中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
22  | 2307  | 宮浦中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 99%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
23  | 2308  | 上山中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
24  | 2309  | 山潟中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
25  | 2401  | 大江山中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
26  | 2402  | 曽野木中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
27  | 2403  | 両川中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
28  | 2404  | 横越中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
29  | 2405  | 亀田中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
30  | 2406  | 亀田西中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
31  | 2501  | 新津第一中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
32  | 2502  | 新津第二中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
33  | 2503  | 新津第五中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
34  | 2504  | 小合中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
35  | 2505  | 金津中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
36  | 2506  | 小須戸中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
37  | 2601  | 白南中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
38  | 2602  | 白根第一中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
39  | 2603  | 臼井中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
40  | 2604  | 白根北中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
41  | 2605  | 味方中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
42  | 2606  | 月潟中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
43  | 2701  | 坂井輪中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
44  | 2702  | 内野中学校  | 99%  | 98%  | 98%  | 99%  | 99%  | 99%  | 98%  | 98%  | 98%  | 99%  | 99%  | 99%  | 
45  | 2703  | 赤塚中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 99%  | 100%  | 99%  | 99%  | 100%  | 99%  | 99%  | 100%  | 100%  | 
46  | 2704  | 中野小屋中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
47  | 2705  | 小針中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
48  | 2706  | 五十嵐中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
49  | 2707  | 小新中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
50  | 2708  | 黒埼中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
51  | 2801  | 岩室中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
52  | 2802  | 西川中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
53  | 2803  | 潟東中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
54  | 2804  | 中之口中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
55  | 2805  | 巻東中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
56  | 2806  | 巻西中学校  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 100%  | 
【別紙2】新潟市立学校で使用する電力の供給(松浜中学校 外55校) 力率の実績値(令和5年1月~令和5年12月)
【別紙3】新潟市立学校で使用する電力の供給(松浜中学校 外55校) 予定契約電力および予定使用電力量
番号  | 施設名  | 予定契約電力 (kW)  | 予定使用電力量(kWh) ※毎年7月1日から9月30日までの期間を「夏季」とし、その他の期間を「その他季」とする。  | |||||||||||||||
令和6年 7月  | 令和6年 8月  | 令和6年 9月  | 令和6年 10月  | 令和6年 11月  | 令和6年 12月  | 令和7年 1月  | 令和7年 2月  | 令和7年 3月  | 令和7年 4月  | 令和7年 5月  | 令和7年 6月  | 合計  | 夏季  | その他季  | ||||
1  | 2101  | 松浜中学校  | 180  | 21,700  | 13,900  | 17,400  | 10,600  | 16,600  | 19,500  | 23,600  | 25,100  | 15,100  | 11,000  | 10,400  | 14,800  | 199,700  | 53,000  | 146,700  | 
2  | 2102  | 南浜中学校  | 56  | 9,300  | 5,600  | 6,700  | 5,400  | 6,400  | 6,500  | 5,700  | 5,900  | 5,600  | 5,300  | 5,200  | 6,800  | 74,400  | 21,600  | 52,800  | 
3  | 2103  | 濁川中学校  | 74  | 10,800  | 8,500  | 10,400  | 7,600  | 8,800  | 10,200  | 10,500  | 10,300  | 6,700  | 5,800  | 6,200  | 7,400  | 103,200  | 29,700  | 73,500  | 
4  | 2104  | 葛塚中学校  | 252  | 45,300  | 45,600  | 47,200  | 37,300  | 42,600  | 48,100  | 52,700  | 52,400  | 35,600  | 37,800  | 35,400  | 39,500  | 519,500  | 138,100  | 381,400  | 
5  | 2105  | 木崎中学校  | 115  | 14,200  | 13,400  | 14,500  | 11,200  | 12,800  | 15,100  | 17,400  | 17,200  | 12,100  | 10,600  | 10,000  | 11,200  | 159,700  | 42,100  | 117,600  | 
6  | 2106  | 岡方中学校  | 84  | 12,000  | 9,000  | 10,900  | 8,900  | 10,600  | 12,200  | 11,500  | 12,500  | 10,700  | 9,600  | 9,100  | 9,800  | 126,800  | 31,900  | 94,900  | 
7  | 2107  | 早通中学校  | 151  | 17,100  | 16,600  | 18,800  | 13,800  | 19,500  | 16,700  | 19,400  | 23,100  | 13,300  | 12,200  | 12,200  | 14,200  | 196,900  | 52,500  | 144,400  | 
8  | 2108  | 光晴中学校  | 182  | 21,800  | 18,500  | 23,700  | 14,800  | 19,400  | 24,400  | 28,600  | 28,700  | 17,100  | 15,900  | 15,500  | 19,200  | 247,600  | 64,000  | 183,600  | 
9  | 2201  | 東新潟中学校  | 155  | 23,300  | 20,800  | 22,700  | 17,100  | 18,600  | 19,700  | 19,000  | 20,900  | 16,400  | 14,400  | 13,200  | 17,100  | 223,200  | 66,800  | 156,400  | 
10  | 2202  | 山の下中学校  | 69  | 14,900  | 10,700  | 15,700  | 14,300  | 10,900  | 10,700  | 10,500  | 12,200  | 10,000  | 10,200  | 10,400  | 12,200  | 142,700  | 41,300  | 101,400  | 
11  | 2203  | 大形中学校  | 105  | 19,900  | 16,000  | 18,400  | 11,900  | 15,100  | 13,200  | 12,500  | 13,100  | 12,100  | 12,900  | 10,900  | 12,700  | 168,700  | 54,300  | 114,400  | 
12  | 2204  | 石山中学校  | 100  | 17,800  | 13,800  | 16,600  | 14,300  | 11,900  | 12,600  | 13,000  | 13,400  | 10,800  | 10,900  | 12,100  | 15,000  | 162,200  | 48,200  | 114,000  | 
13  | 2205  | 藤見中学校  | 107  | 21,000  | 14,700  | 16,900  | 13,400  | 15,300  | 17,800  | 16,100  | 16,700  | 13,600  | 13,300  | 12,600  | 14,200  | 185,600  | 52,600  | 133,000  | 
14  | 2206  | 木戸中学校  | 67  | 14,600  | 14,800  | 15,200  | 10,600  | 11,100  | 10,400  | 10,300  | 10,900  | 10,200  | 9,500  | 10,000  | 10,400  | 138,000  | 44,600  | 93,400  | 
15  | 2207  | 東石山中学校  | 66  | 17,400  | 11,900  | 12,500  | 11,300  | 11,900  | 12,700  | 12,300  | 13,500  | 10,500  | 10,400  | 10,400  | 11,400  | 146,200  | 41,800  | 104,400  | 
16  | 2208  | 下山中学校  | 65  | 14,100  | 11,600  | 11,200  | 10,200  | 10,400  | 12,200  | 12,000  | 12,200  | 10,200  | 10,100  | 10,300  | 11,600  | 136,100  | 36,900  | 99,200  | 
17  | 2301  | 関屋中学校  | 72  | 13,300  | 9,600  | 13,000  | 11,800  | 11,400  | 12,300  | 11,700  | 13,000  | 10,400  | 10,900  | 11,800  | 12,100  | 141,300  | 35,900  | 105,400  | 
18  | 2302  | 鳥屋野中学校  | 113  | 19,600  | 12,900  | 19,600  | 15,700  | 17,100  | 18,700  | 18,100  | 20,200  | 14,800  | 15,200  | 14,600  | 17,600  | 204,100  | 52,100  | 152,000  | 
19  | 2303  | 白新中学校  | 106  | 14,800  | 11,600  | 17,100  | 13,800  | 14,600  | 15,700  | 16,700  | 16,600  | 13,100  | 11,800  | 12,800  | 13,600  | 172,200  | 43,500  | 128,700  | 
20  | 2304  | 寄居中学校  | 84  | 21,100  | 12,200  | 13,400  | 12,200  | 11,200  | 12,100  | 11,800  | 11,700  | 11,800  | 12,300  | 11,700  | 16,100  | 157,600  | 46,700  | 110,900  | 
21  | 2305  | 新潟柳都中学校  | 76  | 14,000  | 7,500  | 11,600  | 11,300  | 12,400  | 13,300  | 13,600  | 12,900  | 11,900  | 11,000  | 9,900  | 13,300  | 142,700  | 33,100  | 109,600  | 
22  | 2307  | 宮浦中学校  | 93  | 18,100  | 15,600  | 18,200  | 12,300  | 13,500  | 14,600  | 14,500  | 15,400  | 12,600  | 11,100  | 11,400  | 13,200  | 170,500  | 51,900  | 118,600  | 
23  | 2308  | 上山中学校  | 93  | 17,300  | 14,200  | 17,500  | 15,000  | 16,400  | 18,100  | 18,100  | 19,500  | 14,400  | 13,300  | 14,000  | 15,600  | 193,400  | 49,000  | 144,400  | 
24  | 2309  | 山潟中学校  | 113  | 14,800  | 14,200  | 15,100  | 12,400  | 14,800  | 18,300  | 19,100  | 21,400  | 11,800  | 10,300  | 11,300  | 13,200  | 176,700  | 44,100  | 132,600  | 
25  | 2401  | 大江山中学校  | 93  | 13,500  | 9,000  | 10,800  | 6,800  | 10,200  | 11,600  | 12,500  | 13,500  | 7,900  | 6,900  | 6,300  | 8,100  | 117,100  | 33,300  | 83,800  | 
26  | 2402  | 曽野木中学校  | 102  | 15,300  | 11,900  | 12,100  | 8,100  | 10,800  | 12,800  | 15,000  | 15,300  | 9,100  | 8,300  | 8,000  | 9,300  | 136,000  | 39,300  | 96,700  | 
27  | 2403  | 両川中学校  | 62  | 5,600  | 4,900  | 6,000  | 4,800  | 6,100  | 7,400  | 8,000  | 8,200  | 5,400  | 4,900  | 4,800  | 4,900  | 71,000  | 16,500  | 54,500  | 
28  | 2404  | 横越中学校  | 80  | 15,600  | 11,800  | 15,300  | 16,000  | 15,100  | 15,100  | 14,900  | 16,400  | 13,200  | 13,700  | 13,500  | 15,000  | 175,600  | 42,700  | 132,900  | 
29  | 2405  | 亀田中学校  | 80  | 19,300  | 16,000  | 20,000  | 14,000  | 14,300  | 14,600  | 14,200  | 14,900  | 12,400  | 12,400  | 12,700  | 14,300  | 179,100  | 55,300  | 123,800  | 
30  | 2406  | 亀田西中学校  | 92  | 12,300  | 10,700  | 12,600  | 11,200  | 12,300  | 13,700  | 14,400  | 15,000  | 12,200  | 9,700  | 10,300  | 11,000  | 145,400  | 35,600  | 109,800  | 
31  | 2501  | 新津第一中学校  | 78  | 15,100  | 10,200  | 15,400  | 15,000  | 15,600  | 15,900  | 15,000  | 15,700  | 12,600  | 12,900  | 13,400  | 14,500  | 171,300  | 40,700  | 130,600  | 
32  | 2502  | 新津第二中学校  | 82  | 15,100  | 12,300  | 15,100  | 14,200  | 14,800  | 14,100  | 15,200  | 15,400  | 12,300  | 12,400  | 12,800  | 14,000  | 167,700  | 42,500  | 125,200  | 
番号  | 施設名  | 予定契約電力 (kW)  | 予定使用電力量(kWh) ※毎年7月1日から9月30日までの期間を「夏季」とし、その他の期間を「その他季」とする。  | |||||||||||||||
令和6年 7月  | 令和6年 8月  | 令和6年 9月  | 令和6年 10月  | 令和6年 11月  | 令和6年 12月  | 令和7年 1月  | 令和7年 2月  | 令和7年 3月  | 令和7年 4月  | 令和7年 5月  | 令和7年 6月  | 合計  | 夏季  | その他季  | ||||
33  | 2503  | 新津第五中学校  | 79  | 13,900  | 10,500  | 14,100  | 11,600  | 12,700  | 12,800  | 12,100  | 12,900  | 10,700  | 10,900  | 10,600  | 12,400  | 145,200  | 38,500  | 106,700  | 
34  | 2504  | 小合中学校  | 49  | 6,100  | 5,300  | 5,800  | 4,600  | 5,400  | 6,400  | 6,800  | 6,600  | 5,300  | 4,700  | 4,500  | 4,900  | 66,400  | 17,200  | 49,200  | 
35  | 2505  | 金津中学校  | 50  | 6,900  | 5,600  | 7,800  | 6,500  | 6,200  | 6,700  | 6,200  | 7,500  | 6,600  | 6,500  | 6,500  | 7,000  | 80,000  | 20,300  | 59,700  | 
36  | 2506  | 小須戸中学校  | 43  | 7,500  | 6,300  | 8,100  | 6,800  | 7,700  | 8,700  | 8,300  | 8,500  | 7,300  | 7,000  | 6,400  | 6,400  | 89,000  | 21,900  | 67,100  | 
37  | 2601  | 白南中学校  | 101  | 13,100  | 10,900  | 12,800  | 9,100  | 9,200  | 10,100  | 9,100  | 9,700  | 9,000  | 8,300  | 8,100  | 9,100  | 118,500  | 36,800  | 81,700  | 
38  | 2602  | 白根第一中学校  | 98  | 13,200  | 11,700  | 13,300  | 9,700  | 11,400  | 12,600  | 12,100  | 12,800  | 11,000  | 10,400  | 9,600  | 10,600  | 138,400  | 38,200  | 100,200  | 
39  | 2603  | 臼井中学校  | 48  | 7,300  | 6,400  | 6,600  | 5,400  | 5,700  | 6,700  | 7,200  | 7,500  | 7,000  | 5,500  | 5,500  | 6,000  | 76,800  | 20,300  | 56,500  | 
40  | 2604  | 白根北中学校  | 148  | 23,600  | 16,100  | 20,000  | 12,600  | 17,100  | 21,600  | 22,500  | 24,400  | 16,400  | 15,600  | 11,600  | 14,000  | 215,500  | 59,700  | 155,800  | 
41  | 2605  | 味方中学校  | 142  | 11,600  | 11,500  | 11,800  | 6,200  | 8,200  | 11,100  | 12,500  | 12,600  | 8,000  | 5,700  | 6,100  | 7,300  | 112,600  | 34,900  | 77,700  | 
42  | 2606  | 月潟中学校  | 52  | 7,400  | 6,200  | 7,200  | 6,400  | 6,900  | 7,600  | 7,200  | 7,500  | 6,600  | 6,200  | 6,100  | 6,700  | 82,000  | 20,800  | 61,200  | 
43  | 2701  | 坂井輪中学校  | 86  | 12,900  | 9,100  | 12,300  | 11,300  | 13,100  | 13,900  | 7,900  | 6,600  | 10,300  | 10,900  | 11,400  | 12,300  | 132,000  | 34,300  | 97,700  | 
44  | 2702  | 内野中学校  | 168  | 22,000  | 18,100  | 22,100  | 12,100  | 18,000  | 21,700  | 23,300  | 25,400  | 16,600  | 12,100  | 11,200  | 13,600  | 216,200  | 62,200  | 154,000  | 
45  | 2703  | 赤塚中学校  | 78  | 11,000  | 9,800  | 12,400  | 9,300  | 11,100  | 11,900  | 11,400  | 12,000  | 9,600  | 9,000  | 8,500  | 9,600  | 125,600  | 33,200  | 92,400  | 
46  | 2704  | 中野小屋中学校  | 41  | 5,600  | 5,400  | 5,700  | 4,400  | 5,100  | 5,900  | 6,600  | 5,900  | 4,200  | 4,500  | 4,400  | 4,800  | 62,500  | 16,700  | 45,800  | 
47  | 2705  | 小針中学校  | 122  | 19,800  | 13,800  | 19,300  | 16,200  | 17,500  | 18,300  | 19,100  | 19,400  | 14,600  | 14,000  | 15,200  | 16,800  | 204,000  | 52,900  | 151,100  | 
48  | 2706  | 五十嵐中学校  | 80  | 12,700  | 8,700  | 13,900  | 13,000  | 14,200  | 14,000  | 14,200  | 14,800  | 10,200  | 11,900  | 13,100  | 13,300  | 154,000  | 35,300  | 118,700  | 
49  | 2707  | 小新中学校  | 108  | 17,500  | 11,900  | 15,300  | 11,000  | 13,400  | 15,000  | 12,800  | 12,200  | 11,700  | 11,500  | 10,700  | 12,700  | 155,700  | 44,700  | 111,000  | 
50  | 2708  | 黒埼中学校  | 163  | 19,200  | 15,400  | 19,700  | 11,600  | 14,900  | 19,800  | 21,400  | 21,900  | 10,500  | 11,100  | 11,300  | 14,600  | 191,400  | 54,300  | 137,100  | 
51  | 2801  | 岩室中学校  | 70  | 8,700  | 6,600  | 7,900  | 7,200  | 9,100  | 10,200  | 9,700  | 10,800  | 7,700  | 6,900  | 6,100  | 6,800  | 97,700  | 23,200  | 74,500  | 
52  | 2802  | 西川中学校  | 90  | 25,900  | 14,300  | 16,700  | 15,300  | 15,400  | 16,100  | 12,600  | 14,700  | 16,300  | 14,500  | 16,100  | 14,800  | 192,700  | 56,900  | 135,800  | 
53  | 2803  | 潟東中学校  | 81  | 19,700  | 14,300  | 15,400  | 14,300  | 15,300  | 16,500  | 16,900  | 17,300  | 16,200  | 14,200  | 14,300  | 18,000  | 192,400  | 49,400  | 143,000  | 
54  | 2804  | 中之口中学校  | 57  | 6,300  | 5,200  | 7,400  | 7,300  | 7,800  | 8,400  | 7,800  | 8,200  | 6,800  | 6,200  | 5,400  | 6,300  | 83,100  | 18,900  | 64,200  | 
55  | 2805  | 巻東中学校  | 105  | 14,400  | 12,700  | 15,300  | 12,900  | 15,600  | 16,800  | 16,000  | 18,200  | 14,500  | 12,300  | 12,200  | 13,100  | 174,000  | 42,400  | 131,600  | 
56  | 2806  | 巻西中学校  | 109  | 16,700  | 14,600  | 18,700  | 14,600  | 18,600  | 21,400  | 19,000  | 20,900  | 16,800  | 15,000  | 14,400  | 15,400  | 206,100  | 50,000  | 156,100  | 
合計  | 5,415  | 863,000  | 680,400  | 821,200  | 646,700  | 732,100  | 804,500  | 810,600  | 851,500  | 649,800  | 611,900  | 602,500  | 689,800  | 8,764,000  | 2,364,600  | 6,399,400  | ||
【別紙3】新潟市立学校で使用する電力の供給(松浜中学校 外55校) 予定契約電力および予定使用電力量
電力供給契約書(案)
新潟市(以下「甲」という。)と○○○(以下「乙」という。)は、「新潟市立学校で使用する電力✰供給(○○学校外○○校)」について次✰とおり契約を締結する。
1 2 3 4  | 契約件名 契約期間供給場所供給内容  | 新潟市立学校で使用する電力✰供給(○○学校 外○○校) 令和6年7月1日午前0時から 令和7年6月30日午後12時まで別表✰とおり 別紙仕様書✰とおり  | 
5  | 契約単価  | |
基本料金単価(円/kW)  | 円  | 
夏季電力量料金単価(円/kWh)  | 円  | 
そ✰他季電力量料金単価(円/kWh)  | 円  | 
※上記において,「夏季」とは7月1日から9月30日まで✰期間,「そ✰他季」は夏季以外✰期間とする。
※上記✰各単価には,消費税及び地方消費税を含む。
6  | 契約保証金  | 新潟市契約規則第33条及び第34条✰規定による。  | 
7  | 特約条項  | 別紙「電力供給契約条項」✰とおり  | 
8  | そ✰他  | 別紙仕様書✰とおり  | 
こ✰契約を証するため,本書 2 通を作成し甲乙記名押印✰うえ各自 1 通を保有する。令和6年 月 日
甲 新潟市中央区学校町通1番町602番地1新潟市
代表者 新潟市長 中原 八一 印
乙 住所
氏名 印
(別表)供給場所
番号  | 学校名  | 所在地  | 備考  | 
1  | |||
2  | |||
3  | |||
4  | |||
5  | |||
6  | |||
7  | |||
8  | |||
9  | |||
10  | |||
11  | |||
12  | |||
13  | |||
14  | |||
15  | |||
16  | |||
17  | |||
18  | |||
19  | |||
20  | |||
21  | |||
22  | |||
23  | |||
24  | |||
25  | |||
26  | |||
27  | |||
28  | |||
29  | |||
30  | |||
31  | |||
32  | |||
33  | |||
34  | |||
35  | |||
36  | |||
37  | |||
38  | |||
39  | |||
40  | |||
41  | |||
42  | |||
43  | |||
44  | |||
45  | |||
46  | |||
47  | |||
48  | 
49  | |||
50  | |||
51  | |||
52  | |||
53  | |||
54  | |||
55  | |||
56  | 
電力供給契約条項
(目的)
第1条 乙は,別紙仕様書に基づき,甲に対して甲が指定する施設で使用する電力を安定的に供給し,甲は乙にそ✰対価を支払うも✰とする。
(契約保証金)
第2条 新潟市契約規則第33条及び第34条✰規定による。
(権利義務✰譲渡✰禁止)
第3条 乙は,こ✰契約によって生ずる権利又は義務を第三者に譲渡してはならない。
(使用電力量✰増減)
第4条 甲✰使用電力量は,仕様書に掲げる予定使用電力量を上回り,又は下回ることができる。
(契約電力)
第5条 各月✰契約電力は,そ✰1月✰最大需要電力と前11月✰最大需要電力✰うち,いずれか大きい値とする。
(計量及び検査)
第6条 乙は原則として毎月1日に使用電力量を算定し,速やかに甲に報告して甲✰指定する職員等
✰検査を受けなければならない。
(電気料金✰算定)
第7条 電気✰使用に対する代金(以下「電気料金」とする。)✰算定は,一月(前月✰計量から当月
✰計量まで✰期間をいう。)✰使用電力量により行うも✰とする。
(電気料金✰支払)
第8条 乙は,第6条に定められた検査に合格後,速やかに適法な請求書をもって各月毎に料金を請求することができる。
2 前項✰電気料金は,第5条に定める契約電力に契約書に定めた契約単価を乗じて得た額(ただし,力率割引割増を行う場合は,力率割引割増をして得た額とする。)と当該月における使用電力量に契約書に定めた契約単価を乗じて得た額(ただし,燃料費等調整を行う場合は,燃料費等調整額を加え,又は差し引いて得た額とする。)に割引を合算した額(当該金額に1円未満✰端数が生じた場合は,そ✰端数を切り捨てた金額とする。)とする。
3 甲は,第1項✰請求書を受領したときは,そ✰日から30日以内に電気料金を乙に支払うも✰とする。ただし,支払日による早収・遅収等✰定めがある場合は,乙が定める電気供給条件等に基づき協議✰うえ決定する。
(契約✰変更)
第9条 こ✰契約を締結した後において,経済事情✰変化等により本契約に定める条件が不適当となったと認められる場合は,甲乙協議✰うえ,本契約✰一部または全部を変更することができる。
2 前項✰場合において,本契約に定める条項を変更する必要がある時は,書面により定めるも✰とする。
(燃料費等調整額等)
第10条 燃料費等調整額及び電気事業者による再生可能エネルギー電気✰調達に関する特別措置法に基づく賦課金については,当該区域✰送配電事業者が一般需要家に単価をもって算出するも✰とする。
(損害賠償✰負担)
第11条 乙は,自己✰責により電力供給✰停止等✰ため甲に損害(第三者に及ぼした損害を含む。)
を与えたときは,そ✰損害を賠償する責任を負わなければならない。
2 第三者✰行為により電力供給✰停止等を生じた場合において,甲が当該第三者に損害賠償✰請求をする時は,乙は,甲に協力するも✰とする。
3 第1項✰規定による損害賠償✰額は,甲乙協議✰うえ,これを定めるも✰とする。
(乙✰責による契約✰解除)
第12条 甲は,乙が次✰各号✰いずれかに該当する場合は,こ✰契約を解除することができる。
(1) 契約✰締結又は履行について,不正があった場合
(2) 天災,そ✰他✰不可抗力によらないで,電力✰供給をする見込みがないと甲が認めた場合
(3) 乙が故意又は重大な過失により甲に損害を与えた場合
(4) 契約✰相手方又はそ✰代理人,支配人そ✰他✰使用人が甲✰職員✰監督又は検査に際してそ✰職務✰執行又は指示を拒み,妨げ,又は忌避した場合
(5) 一般競争入札又は指名競争入札に参加する者に必要な資格そ✰他✰契約✰相手方として必要な資格を失った場合
(6) 役員等(乙が個人である場合はそ✰者を,乙が法人である場合はそ✰役員又はそ✰支店若しくは契約を締結する事務所✰代表者をいう。以下同じ。)が暴力団員による不当な行為✰防止等に関する法律(平成3年法律第77号。以下「暴対法」という。)第2条第6項に規定する暴力団員(以下
「暴力団員」という。)又は同条第2号に規定する暴力団(以下「暴力団」という。)若しくは暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有する者であると認められる場合
(7) 暴力団又は暴力団員が経営に実質的に関与していると認められる場合
(8) 役員等が自己,自社若しくは第三者✰不正✰利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって,暴力団又は暴力団員を利用したと認められる場合
(9) 役員等が,暴力団又は暴力団員に対して資金等を供給し,又は便宣を供与する等直接的又は積極的に暴力団✰維持又は運営に協力し,又は関与していると認められる場合
(10) 乙がこ✰契約に係る下請契約,資材又は原材料✰購入契約そ✰他✰契約に当たり,そ✰相手方が第7号から前号まで✰いずれかに該当することを知りながら,そ✰相手方と契約を締結したと認められる場合
(11) 乙がこ✰契約に関して第7号から第10号まで✰いずれかに該当する者を,下請契約,資材又は原材料✰購入契約そ✰他✰契約✰相手方としていた場合(前号に該当する場合を除く。)であって,甲が乙に対して当該契約✰解除を求め,乙がこれに従わなかったとき。
(12) 前各号に掲げる場合✰ほか,こ✰契約に違反し,そ✰違反により契約✰目的を達することができないと認められる場合
2 乙は,第1項✰規定による契約✰解除により損害を受けた場合は,甲に対してそ✰損失✰補償を求めることができない。
(談合そ✰他不正行為による解除)
第13条 甲は,乙がこ✰契約に関して,次✰各号✰いずれかに該当したときは,こ✰契約を解除することができる。
⑴ 公正取引委員会が,乙に違反行為があったとして私的独占✰禁止及び公正取引✰確保に関する法律(昭和22年法律第54号。以下「独占禁止法」という。)第49条第1項に規定する排除措置命令,独占禁止法第62条第1項に規定する納付命令が確定したとき(独占禁止法第77条第1項✰規定により,当該処分✰取消し✰訴えが提起されたときを除く。)。
⑵ 乙が独占禁止法第77条第1項✰規定により前号✰処分✰取り消し✰訴えを提起し,当該訴えについて棄却又は却下✰判決が確定した場合
⑶ 乙(乙が法人✰場合にあっては,そ✰役員又はそ✰使用人)について刑法(明治40年法律第
45号)第96条✰6又は同法第198条✰規定による刑が確定したとき。
2 乙は,前項✰規定による契約✰解除により損害を受けた場合は,甲に対してそ✰損害を請求できないも✰とする。
(解除に伴う措置)
第14条 甲が第12条第1項及び第13条第1項✰規定により契約を解除した場合,乙は当該契約
✰解除があった日から契約期間✰満了日まで✰期間に対応する予定数量を基にして,第10条第2項
✰規定により計算して得た額✰100分✰10に相当する額以上を違約金として甲✰指定する期間内に支払わなければならない。
2 第1項✰規定は,甲に生じた損害✰額が同項✰違約金✰額を超える場合において,そ✰超える分につき甲が乙に請求することを妨げるも✰ではない。
(賠償額✰予定)
第15条 乙は,こ✰契約に関して第13条第1項各号✰いずれかに該当するときは,業務✰履行✰前後及び甲が契約を解除するか否かにかかわらず,契約金額(入札告示において示した予定数量に契約単価を乗じて得た金額)✰100分✰20に相当する額✰賠償金を支払わなければならない。ただし,次✰各号✰いずれかに該当する場合は,賠償金✰支払を免除する。こ✰業務が完了した後も同様とする。
(1) 第13条第1項第1号及び第2号に掲げる場合において,処分✰対象となる行為が,独占禁止法第2条第9項に基づく不公正な取引方法(昭和57年6月18日公正取引委員会告示第15号)第6項で規定する不当廉売に該当する場合そ✰他甲が特に認めるとき。
(2) 第13条第1項第3号に掲げる場合において,刑法第198条✰規定による刑が確定したとき。
2 前項✰規定は,甲に生じた損害✰額が同項✰賠償金✰額を超える場合において,そ✰超える分につき甲が乙に請求することを妨げるも✰ではない。
3 前2項✰場合において,乙が共同企業体,コンソーシアム等であり,既に解散されているときは,甲は,乙✰代表者であった者又は構成員であった者に賠償金✰支払を請求することができる。こ✰場合において,乙✰代表者であった者及び構成員であった者は,共同連帯して前2項✰額を甲に支払わなければならない。
(契約義務✰未履行による損害賠償)
第16条 乙は,こ✰契約に定める義務を履行しないために甲に損害を与えたときは,そ✰損害に相当する金額を損害賠償金として甲に支払わなければならない。
(天災による履行不能)
第17条 天災そ✰他不可抗力によって業務上✰損害が認められる場合において,乙が善良なる管理者として✰注意義務を怠らなかったと認められるときは,甲はそ✰損害✰全部又は一部を負担するも✰とする。そ✰負担額は,甲乙協議✰上定める。
(危険負担)
第18条 業務を開始する前に生じた損害は,甲✰責めに帰すべき事由による場合を除き,乙✰負担とする。
(秘密✰厳守)
第19条 乙は,こ✰契約✰履行に関して知り得た秘密を漏らしてはならない。こ✰契約が終了し,又は解除された後も同様とする。
(個人情報✰保護)
第20条 乙は,こ✰契約による業務を履行するため✰個人情報(個人に関する情報であって,特定
✰個人が識別され,又は識別され得るも✰をいう。)がある場合は,そ✰保護✰重要性を認識し,個人情報✰保護に関する法律(平成15年法律第57号)及び新潟市個人情報保護条例(平成13年新潟市条例第4号)を遵守し,個人✰権利及び利益を侵害することがないよう,個人情報を適正に取り扱わなければならない。
(費用✰負担)
第21条 こ✰契約✰締結に要する一切✰費用は乙✰負担とする。
(法令✰遵守)
第22条 こ✰契約✰履行に関して,甲乙は関係法令を遵守するも✰とする。なお,乙は関係監督機関から処分又は指導等を受けた場合は,速やかに書面により甲に報告しなければならない。
(暴力団等から✰不当介入等に対する措置)
第23条 乙は,こ✰契約✰履行に当たり反社会的勢力から不当な介入(契約✰適正な履行を妨げることをいう。)又は不当な要求(事実関係及び社会通念に照らして合理的な事由が認められない不当又は違法な要求をいう。)(以下これらを「不当介入等」という。)を受けたときは,直ちに甲に報告するとともに警察に届け出なければならない。
2 甲は,乙が不当介入等を受けたことによりこ✰契約✰履行について遅延が発生するおそれがあると認めるときは,甲乙協議✰上,履行期限✰延長そ✰他✰措置をとるも✰とする。
(合意管轄裁判所)
第24条 こ✰契約にかかる訴訟については,甲✰所在地を管轄する裁判所をもって合意による専属的管轄裁判所とする。
(疑義等✰決定)
第25条 こ✰契約について疑義が生じたとき又はこ✰契約に定め✰ない事項については,甲乙協議
✰上決定するも✰とする。